2016年09月25日
昔を懐かしむ
先日、偶然に元職場の人に30数年ぶりに出会った。
当然、歳老いているわけで、流れた年月を嫌が上でも知らされた。
自分の老けたのは感じないのに、他人のはよく分かるのよね(笑)
昔の面影があり、声が変わってなくて、思わず
「あら~・・・」と声を掛け合った。
それから30分も話したかな?
当然、歳老いているわけで、流れた年月を嫌が上でも知らされた。
自分の老けたのは感じないのに、他人のはよく分かるのよね(笑)
昔の面影があり、声が変わってなくて、思わず
「あら~・・・」と声を掛け合った。
それから30分も話したかな?

職場旅行をした懐かしい話
当時の上司の話にその消息
仕事のこと
等々、お互いに連れ添いがいたのに待たせっぱなしで
昔が、わ~っと噴き出たように話し続けた。
当時の上司の話にその消息
仕事のこと
等々、お互いに連れ添いがいたのに待たせっぱなしで
昔が、わ~っと噴き出たように話し続けた。

あの頃を思い出すと、本当に恥ずかしいことがいっぱい
世間知らずのワタシだったなあ~と思う。
それなのに、分かったような一人前の顔をして働いていたのだから
今思うと、赤面ものだわね。
もう過ぎたこと…と思いながら
誰ひとりとして、あの頃のワタシを思い出したり
笑う人はいないことは百も承知
ただ、ワタシ自身が嫌なのよね。
自意識過剰よ~と言われそう
その通りかな(笑)
世間知らずのワタシだったなあ~と思う。
それなのに、分かったような一人前の顔をして働いていたのだから
今思うと、赤面ものだわね。
もう過ぎたこと…と思いながら
誰ひとりとして、あの頃のワタシを思い出したり
笑う人はいないことは百も承知
ただ、ワタシ自身が嫌なのよね。
自意識過剰よ~と言われそう
その通りかな(笑)

昔の人に会って、昔を懐かしむというのは
歳を重ねた証拠かな?
明日もいい日でありますように!
みなさんもいい日をお迎えくださいね。
歳を重ねた証拠かな?
明日もいい日でありますように!
みなさんもいい日をお迎えくださいね。
この記事へのコメント
昔の友達に会ったら 話とまりませんよ
昔の恥なんか忘れて其のころに戻って
話ます 私は県外から嫁いたので此処で大昔の友達には合えませんし
同窓会も80歳まで続きましたけれど其れもなしですから
今電話専門です お蔭でかけ放題にしてますから
長くても大丈夫です
昔の恥なんか忘れて其のころに戻って
話ます 私は県外から嫁いたので此処で大昔の友達には合えませんし
同窓会も80歳まで続きましたけれど其れもなしですから
今電話専門です お蔭でかけ放題にしてますから
長くても大丈夫です
Posted by 喜美 at 2016年09月26日 10:49
こんばんは~
30年ぶりの職場の同僚ですか~
懐かしいでしょうね!
どちらも連れ合いを待たせたままで立ち話とは…
どちらの旦那さんも帰ってから大変だったのでは~(笑)
かをる(郁)さんはどんなお仕事されてたんでしょう?
熱心でまじめだったと私は想像してます…(笑)
当たってますか!
(^^♪
30年ぶりの職場の同僚ですか~
懐かしいでしょうね!
どちらも連れ合いを待たせたままで立ち話とは…
どちらの旦那さんも帰ってから大変だったのでは~(笑)
かをる(郁)さんはどんなお仕事されてたんでしょう?
熱心でまじめだったと私は想像してます…(笑)
当たってますか!
(^^♪
Posted by マサ
at 2016年09月26日 18:07

喜美さん
こんばんは~
喜美さん、お電話の長話しは楽しいでしょうね。
どうして、ああ~次々と話が出てくるのでしょう~
とめどなく昔話が出てきますね。
何よりのストレス解消になります。
こんばんは~
喜美さん、お電話の長話しは楽しいでしょうね。
どうして、ああ~次々と話が出てくるのでしょう~
とめどなく昔話が出てきますね。
何よりのストレス解消になります。
Posted by かをる(郁)
at 2016年09月26日 23:26

マサさん
こんばんは~
今夜も先ほどまで友人が家にいました。
ダンナさんがいないから
つい、長話しになりました。
>かをる(郁)さんはどんなお仕事されてたんでしょう?
熱心でまじめだったと私は想像してます…(笑)<
そうですね。
A型ですからね。
仕事は、それなりに真面目にしてましたね。
でも、色々と恥ずかしいことがいっぱい思い出すのですよ。
いいことよりね。
仕事から離れて、ストレスがなくなり
認知が来ないか心配
こんばんは~
今夜も先ほどまで友人が家にいました。
ダンナさんがいないから
つい、長話しになりました。
>かをる(郁)さんはどんなお仕事されてたんでしょう?
熱心でまじめだったと私は想像してます…(笑)<
そうですね。
A型ですからね。
仕事は、それなりに真面目にしてましたね。
でも、色々と恥ずかしいことがいっぱい思い出すのですよ。
いいことよりね。
仕事から離れて、ストレスがなくなり
認知が来ないか心配
Posted by かをる(郁)
at 2016年09月26日 23:33
