2016年02月28日

望月先生のワイン「さぬきRED」を買う




サンメッセであったフラワーフェスティバルに友人に誘われて行った。

今日は暖かくて、コートもいらず



会場は春爛漫

春の花がいっぱいだった。

そこで買ったのは、もちろん、花も買ったけど

さぬきワインの「香大農R-1ぶどうワイン」







望月先生のワイン「さぬきRED」を買う










このワインを見て、5年前にお会いした先生を思い出した。

「さぬきワインを楽しむ会」が発足したときに参加して、同じテーブルになった先生

このさぬきワインの生みの親「望岡亮介先生」

ご夫婦で出席されていたけど、とても感じのいいご夫婦で

ワタシは今も記憶に残っている。


・・・と言うわけで、買ったわけ

それも限定品で数少ないそうなので、よかった~



先生とはほんの短い出会いだったけど

このワインを見かけると、先生のがんばりの賜物だと思って眺めている。





望月先生のワイン「さぬきRED」を買う










さっそく、今夜の食事に開けようと思っていたら

ダンナさんから「夕食はいらないよ」と電話が入り

いただくのは明日にお預けとなった。

残念














同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
望月先生のワイン「さぬきRED」を買う
    コメント(0)