2016年02月12日

バリ島へ行ってきました。



しばらくでした。

2月5日からインドネシアのバリ島へ行ってました。

バリ島は、常夏

30度位はあったかな?

その上、雨期で蒸し暑く、汗がじとっ~

でも、雨期と言っても雨がずっと降るのでなくて

ぱっと降って、すぐ上がるので、日本の雨の日とは少し違います。


こちらへ帰ると真冬でしょ・・・ブルブルでした。

寒さに弱いワタシは、暑いところがいいなあ~





これはバリ舞踊のケチャダンスの一場面


バリ島へ行ってきました。









今回は友人夫婦とHISでフリーで行きました。

ハワイと同じで無料バスが出てるし

ホテルにはHISのデスクがあり

街にHIS支店があり、相談してオプションを頼めます。

そう不便ではなかったですね。



バリ島はまだまだ発展途上国

平均月収が5万円だとか

それにしては日本車がどんどん走ってましたね。

車のローンのために働いてるような?

バイクもほとんど日本製

その点、日本にとってはいいお客さんです。




バリ島へ行ってきました。








大まかなバリ島の感想ですが


・人と車とバイクが多くて、目が回るほど

 バイクは特に車の間をどんどん縫って走るので、とても危険な感じがしました。

 見てたら怖かったけど、みんなたくましくて、家族4人が前後に乗って走ってのもありましたね。

 その上、道路が狭くてずっと渋滞状況

 気長~くちゃね!


・騒々しくて、ごみごみしていて、ゴミもいっぱい

 日本では見られなくなったハエがいっぱい飛んでました。


・95%がヒンズー教徒でとても信仰が厚くて

 どこの玄関前にもお供えがあり

 お供えをしている姿を度々見かけました。




バリ島へ行ってきました。









バリ島へ行ってきました。








・島は観光で経済がなっているので

 観光客も多くて土産物屋にレストランがいっぱいあります。

 ホテルもアヤナリゾートホテルのような高級ホテルから

 民宿のようなホテルもあり様々で、沢山あるようでした。




・バリ島の人々は愛想が良くて、とてもフレンドリー

 こせこせせず、のんびりしている感じです。

 特に男性たちがのんびりと群れているのをよく見かけました。

 ひょっとしたら、女性が働きものなのかも?



また、ぼつぼつとバリ島旅行記を書いていきます。

カナリア諸島ブログもまだまだなので、さてどうなることか!


せっかく見た他の世界

何かを残しておきたくて・・・・



 

 

 

 
 
 

 





同じカテゴリー(バリ島)の記事画像
今日からアタバック、夏のおしゃれ
同じカテゴリー(バリ島)の記事
 今日からアタバック、夏のおしゃれ (2016-07-14 17:00)
この記事へのコメント
お疲れ様でした また お出かけになればいいですが・・

実は 日本時間で 3月09日で 11時頃 皆既日食が見られます

資金に恵まれていたら セスナ機で飛んで 3分ぐらい観測できます

雨が多いそうですから 雲の上に出れば いつも晴れです

船でも エンジン付きなら お天気のところを探して 移動ができます

短い時間ですから 一秒間に10コマぐらい撮影できる 感度もいい

デジカメで 写してきてください Canon カメラの G3Xです 
Posted by カピパラカピパラ at 2016年02月12日 21:03
カピパラさん

こんばんは~

3月9日ごろは日本です(笑)

今後は来年秋ごろまで、残念ながら都合で

長い旅はお休みです。

皆既日食は日本では見られなのですね!

正直、星には興味がないのですよ

ごめんなさい(+_+)
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年02月12日 23:39
こんばんは

帰ってこられたんですね!
鳥取から帰られて何時間で海外へ?

楽しめたようで良かったです!
かをる(郁)さんのパワーには脱帽です…(笑)

(*^_^*)
Posted by マサ マサ  at 2016年02月13日 18:32
マサさん、こんばんは

そうなんです。
皆生温泉から帰り、一日空けて
バリ島へ行きました。
準備に忙しかったです。

ワタシたち、本当に元気です(笑)
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年02月14日 01:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バリ島へ行ってきました。
    コメント(4)