2015年08月13日

籐の花が今頃咲いていた❀



田舎の家の緑が全くなくなって、さみしい思いで眺めていたら

見通しが良くなったからか

藤棚に藤の花が咲いているのが見えた。






籐の花が今頃咲いていた❀











藤の花は5月に咲く花のはず

ゆっくりとは眺められなかったが、今年も5月頃に咲いていた。

再度咲くなんて・・・

この暑さの精なのかしら?






籐の花が今頃咲いていた❀










この花は、今はすでにいない元上司からいただいたもの

もう15年も前にもなる。

思い出の藤の花

元上司を偲びながらゆっくりと眺めた。











同じカテゴリー()の記事画像
薔 薇 物 語
花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。
珍しい椿は、キンギョツバキ
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜は、愛されている格別の花
花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。
同じカテゴリー()の記事
 薔 薇 物 語 (2025-05-22 21:27)
 花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。 (2025-05-17 20:25)
 珍しい椿は、キンギョツバキ (2025-04-22 22:29)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜は、愛されている格別の花 (2025-04-15 21:24)
 花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。 (2025-04-08 21:45)
Posted by かをる at 13:28│Comments(2)
この記事へのコメント
かをるさん、こんにちは~
ほんの少しだけ暑さがマシになったような気がします。
でもまだかなり暑いですが…(笑)

田舎のおウチもやはり気になりますね~
藤棚に藤の花が咲いていたのですか~
きっと元上司の人の思いでは?
かをるさんを今でも見守って下さっているのでは…!?

2人はまだきっと繋がっているのでは…

このお盆の時期に亡くなった元上司さんのことを思い出すのもきっと良い供養になると思います。
Posted by nene at 2015年08月13日 16:32
neneさん

こんばんは~

今夜は久しぶりに雨が降って
いくらか涼しい気がします。
でも、花火大会の真っ最中に雨だったから
外で見ていた観客は降られて濡れたと思います。

>かをるさんを今でも見守って下さっているのでは…!?<

とても気のいいやさしい人だったから・・・
そうかもしれないです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2015年08月13日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
籐の花が今頃咲いていた❀
    コメント(2)