2015年08月12日

田舎の家はまるでセミ屋敷のよう



田舎の家に20日ぶりに行ったところ

びっくり

もう~セミの館のように

羽化したあとのセミの抜け殻だらけ




田舎の家はまるでセミ屋敷のよう








ムスメは何度も行っていて

「セミが異常発生してるみたいで不気味」と言っていたが

驚くほどの抜け殻の数に「なるほど」と納得


鳴き声もひときわ高く、耳をつんざくような合唱

聞きなれていたはずのセミの鳴き声なのに

何か特別、大きな鳴き声に聞こえたのは気のせいかな?






田舎の家はまるでセミ屋敷のよう









セミのすさまじい合唱で、この暑さが倍増したような・・・?

でも、田舎の自然にはやっぱり癒される。

裸になっていた欅にも、少し緑の葉がついて

木の命をとりもどしているようでほっとした。




田舎の家はまるでセミ屋敷のよう











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
田舎の家はまるでセミ屋敷のよう
    コメント(0)