2015年05月25日
アラスカクルーズ(4) 船内ツアー
5月7日(木)
今日からいよいよクルーズ本番です。
今日は終日クルージング
今日からいよいよクルーズ本番です。
今日は終日クルージング
まず、朝一番に添乗員の永谷さんから届く「かわら版」に目を通して
かわら版には、その日のスケジュールや注意事項等が細かく書かれていて
それを元にスケジュールを立てます。
また、コーラルプリンセスには日本人コーディネーターの小白井さんが乗船していて
船内新聞を毎日届けてくれます。
船内新聞は船内の催し物中心の新聞、朝から深夜までの催し物を日本語で書いてくれてて、参加できそうなのをチエック
また、二人の日本語デスクがオープンしていて
英語が喋れなくても、こんなお助けがあるからとても安心!
特に今回の添乗員の永谷さんはワタシたちの要望を快く引き受けていただき
とても快適な環境を作ってくれましたよ。
こちらから選べない添乗員、今回はほんと!ラッキーでした。
かわら版には、その日のスケジュールや注意事項等が細かく書かれていて
それを元にスケジュールを立てます。
また、コーラルプリンセスには日本人コーディネーターの小白井さんが乗船していて
船内新聞を毎日届けてくれます。
船内新聞は船内の催し物中心の新聞、朝から深夜までの催し物を日本語で書いてくれてて、参加できそうなのをチエック
また、二人の日本語デスクがオープンしていて
英語が喋れなくても、こんなお助けがあるからとても安心!
特に今回の添乗員の永谷さんはワタシたちの要望を快く引き受けていただき
とても快適な環境を作ってくれましたよ。
こちらから選べない添乗員、今回はほんと!ラッキーでした。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さて、朝食はビユッフェで
ワタシはメロンにパイナップル、スイカと果物をたっぷり
そしてヨーグルトには乾燥果物を入れて、オレンジジュースにホッチー
朝は、パンや油ものは極力避けて
ゆったりと海をながめながらの朝食、最高!
それから午前9時に添乗員による船内ツアーに参加しました。
船内を歩き回りましたが、どこを回ってるのか?
これは、いくら使ったかクルーズカードを入れると
精算の途中明細を見ることができる機械です。
時々チェック
ワタシはメロンにパイナップル、スイカと果物をたっぷり
そしてヨーグルトには乾燥果物を入れて、オレンジジュースにホッチー
朝は、パンや油ものは極力避けて
ゆったりと海をながめながらの朝食、最高!
それから午前9時に添乗員による船内ツアーに参加しました。
船内を歩き回りましたが、どこを回ってるのか?
これは、いくら使ったかクルーズカードを入れると
精算の途中明細を見ることができる機械です。
時々チェック
ランドリー室
ワタシは簡単なものは浴室で洗いました。
洗濯ハサミを持っていくと便利
ワタシは簡単なものは浴室で洗いました。
洗濯ハサミを持っていくと便利
アイロン室
一度利用しましたが、ひとりで心細くなり
慌てて帰りました。
一度利用しましたが、ひとりで心細くなり
慌てて帰りました。
スポーツジム
ジムは人気があっていつもいっぱいの人
ジムで汗を流して、取り過ぎのカロリーを落としているんでしょうね。
ワタシも2度利用しました。
ジムは人気があっていつもいっぱいの人
ジムで汗を流して、取り過ぎのカロリーを落としているんでしょうね。
ワタシも2度利用しました。
ここは、屋内プールとジャグジー
ジャグジーは少しぬるめで気持ちよかったです。
その後サウナに直行して身体を温めたのですが
最初、間違って男性用サウナに入ってしまいました。
係りの人に注意されてあわてました。
・・・もちろん、水着のままですよ~~~
ジャグジーは少しぬるめで気持ちよかったです。
その後サウナに直行して身体を温めたのですが
最初、間違って男性用サウナに入ってしまいました。
係りの人に注意されてあわてました。
・・・もちろん、水着のままですよ~~~
屋外の巨大シアター
ここでは映画が上映されるんだけど、英語だからね。
残念ながら日本語版がなくて<`ヘ´>
星空の下で映画鑑賞もいいけど結構寒い
外国の人は寒さに強いのか毛布にくるまって見てました。
ここでは映画が上映されるんだけど、英語だからね。
残念ながら日本語版がなくて<`ヘ´>
星空の下で映画鑑賞もいいけど結構寒い
外国の人は寒さに強いのか毛布にくるまって見てました。
プリンセスシアター
ここでは映画や講演会、ショー、クイズ大会等が行われていました。
船内の何か所かにかかっていたのは、キャプテン等乗務員のリーダーの紹介
そこに日本人の女性がのってましたよ。
こんなところに写真が載るのはすごいらしいです。
日本女性も大活躍、うれしくなりました。
そこに日本人の女性がのってましたよ。
こんなところに写真が載るのはすごいらしいです。
日本女性も大活躍、うれしくなりました。
図書室
日本語の本がないと聞いて、がっくり
日本語の本がないと聞いて、がっくり
麻雀やトランプなどのゲーム室
ズンバフィットネス
一度参加しましたよ~
やはり身体を動かすのは楽しいものね。
一度参加しましたよ~
やはり身体を動かすのは楽しいものね。
絵画オークションが毎日ありましたね。
次々と簡単に落札されてるのに驚きでした。
次々と簡単に落札されてるのに驚きでした。
ショップです。
中央エレベーター
船
内ツアー後、氷の彫刻実演を見ました。
ほんの10分ぐらいでクマの彫刻ができてました。
ほんの10分ぐらいでクマの彫刻ができてました。
あっという間にランチ時間です。
さっき、朝食をがっつりとったのに・・・恐るべしクルーズ生活
お腹がいっぱいと言いながら食べたのはもちろんよ。
この日のランチは、ビュッフェでなくて
航海日のみ開店しているプロバンスダイニングへ行きました。
ビュフェと違って、時間がかかり終わったのは2時ごろ
5時にはディナーが待っているのよね。あ~~~どうしよう~~
とりあえず、ランチ紹介
美味しそうなムール貝の・・・をオーダー
さっき、朝食をがっつりとったのに・・・恐るべしクルーズ生活
お腹がいっぱいと言いながら食べたのはもちろんよ。
この日のランチは、ビュッフェでなくて
航海日のみ開店しているプロバンスダイニングへ行きました。
ビュフェと違って、時間がかかり終わったのは2時ごろ
5時にはディナーが待っているのよね。あ~~~どうしよう~~
とりあえず、ランチ紹介
美味しそうなムール貝の・・・をオーダー
パスタ
見た目は良くないけど、結構美味でした。
見た目は良くないけど、結構美味でした。
春巻きのような・・・
これが結構美味しい、みんないただいちゃいました。
これが結構美味しい、みんないただいちゃいました。
スイーツもちゃんと入りました。
こうしてこの日のランチは終わり
天候も良くて、穏やかな海
色々なイベントがあって本当に退屈はしないクルージング
午後からはまた・・・・
天候も良くて、穏やかな海
色々なイベントがあって本当に退屈はしないクルージング
午後からはまた・・・・
Posted by かをる at 23:02│Comments(4)
│アラスカクルーズ
この記事へのコメント
こんばんは、
今日も自分が豪華客船に乗船した気分になって見てます。(笑)
やっぱり豪勢ですね。
ジムでトレーニングしてる人は流石に良い身体してますね。
身体が引き締まってます。
食事の時間配分も結構難しいですね!
私だと管理不足で2.3日で胃もたれ、胸焼け起こしそうです。(笑)
続きが楽しみです!
(*^_^*)
今日も自分が豪華客船に乗船した気分になって見てます。(笑)
やっぱり豪勢ですね。
ジムでトレーニングしてる人は流石に良い身体してますね。
身体が引き締まってます。
食事の時間配分も結構難しいですね!
私だと管理不足で2.3日で胃もたれ、胸焼け起こしそうです。(笑)
続きが楽しみです!
(*^_^*)
Posted by マサ
at 2015年05月26日 22:48

ゴージャスな旅でしたね。
これまでもかをるさんは何度も海外に行かれていますよね。
このクルーズが最高だったと言われるだけのことはありますね。
夢のまた夢です。
読ませていただいて私も疑似体験できましたよ。
いつかこのような旅ができたらいいな。
その時はお友達と行きたいわ~^^
ところで、やはり太って帰られましたか?
これまでもかをるさんは何度も海外に行かれていますよね。
このクルーズが最高だったと言われるだけのことはありますね。
夢のまた夢です。
読ませていただいて私も疑似体験できましたよ。
いつかこのような旅ができたらいいな。
その時はお友達と行きたいわ~^^
ところで、やはり太って帰られましたか?
Posted by 婆ちゃんねる at 2015年05月28日 17:14
マサさん
こんばんは~
今日も暑かったですね。
クルージングは本当に食べるのが主のような感じで
良く食べます。
考えないで食べてると胃もたれしそうですね。
なので、ビオフェルミンを飲みながら
ジムで歩いたり
食べるのも少なくしたりしました。
こんばんは~
今日も暑かったですね。
クルージングは本当に食べるのが主のような感じで
良く食べます。
考えないで食べてると胃もたれしそうですね。
なので、ビオフェルミンを飲みながら
ジムで歩いたり
食べるのも少なくしたりしました。
Posted by かをる(郁)
at 2015年05月28日 21:19

婆ちゃんねるさん
>夢のまた夢です。<
・・・と思う人が多いのですが
探すと、驚くように安いクルージングもあります。
日本の旅の方がうんと割高なんですよ。
>やはり太って帰られましたか?<
怖いので朝は果物中心
ディナーも用心しながら食べましたから
いつもは2キロアップなのに1キロですみました。
>夢のまた夢です。<
・・・と思う人が多いのですが
探すと、驚くように安いクルージングもあります。
日本の旅の方がうんと割高なんですよ。
>やはり太って帰られましたか?<
怖いので朝は果物中心
ディナーも用心しながら食べましたから
いつもは2キロアップなのに1キロですみました。
Posted by かをる(郁)
at 2015年05月28日 21:24
