2014年11月10日
温泉と日本食で体重がオーバー
卯の花会というグループに誘われて
二泊三日で下呂温泉、有馬温泉に行ってきた。
少し遠くて、バスの時間が長かったが
好きな温泉にたっぷり浸かることが出来たのでそれも帳消し
やはり、温泉はいい
その上、何といっても日本食は美味しくて、どれも完食
お湯に入って美味しいもの食べてなんだから体重が増えるのは当然
正直なところ1.5キロ増加していて、楽しくていいことの後には必ずつけが回ってくる(笑)
下呂温泉の宿は『小川屋』
かなり古いお宿のようで次々と建物を足しているので部屋に行くのがまるで迷路のようだった。
地下にある大浴場までは部屋の六階からはエレベーターを二回乗継いでいく。
卯の花会は平均年齢が何歳だろうかと考えるぐらい、ほとんど後期高齢者
中には部屋のお風呂で済ましたと言う人もいて
「まあ~残念な事・・・連れて行って差し上げたかったと」思ったほどだ。
方向音痴のワタシは何度も間違えてウロウロしたのは言うまでもない(笑)
火事にでもなれば大変なことだと思った。
でも、湯はよくて、ゆっくりと浸かることが出来た。
特にここの露店風呂は長い階段を下りて行くので、寒いこともあってか夜も朝もワタシひとりで貸切のようだった。
あ~~もったいないなんて思いながらリラックス
温泉空気にどっぷりの一日目
さて、二日目の有馬温泉はエクシブの一番新しいホテル『有馬離宮』
楽しみにしていたが、さすが何もかもが素晴らしかった。
レベルの高い温泉と言うべきかな?
二泊三日で下呂温泉、有馬温泉に行ってきた。
少し遠くて、バスの時間が長かったが
好きな温泉にたっぷり浸かることが出来たのでそれも帳消し
やはり、温泉はいい
その上、何といっても日本食は美味しくて、どれも完食
お湯に入って美味しいもの食べてなんだから体重が増えるのは当然
正直なところ1.5キロ増加していて、楽しくていいことの後には必ずつけが回ってくる(笑)
下呂温泉の宿は『小川屋』
かなり古いお宿のようで次々と建物を足しているので部屋に行くのがまるで迷路のようだった。
地下にある大浴場までは部屋の六階からはエレベーターを二回乗継いでいく。
卯の花会は平均年齢が何歳だろうかと考えるぐらい、ほとんど後期高齢者
中には部屋のお風呂で済ましたと言う人もいて
「まあ~残念な事・・・連れて行って差し上げたかったと」思ったほどだ。
方向音痴のワタシは何度も間違えてウロウロしたのは言うまでもない(笑)
火事にでもなれば大変なことだと思った。
でも、湯はよくて、ゆっくりと浸かることが出来た。
特にここの露店風呂は長い階段を下りて行くので、寒いこともあってか夜も朝もワタシひとりで貸切のようだった。
あ~~もったいないなんて思いながらリラックス
温泉空気にどっぷりの一日目
さて、二日目の有馬温泉はエクシブの一番新しいホテル『有馬離宮』
楽しみにしていたが、さすが何もかもが素晴らしかった。
レベルの高い温泉と言うべきかな?
パンフレットから エントランス

部屋もシック
夕食時は写真が取りづらい。
美味しい夕食時に写真なんて・・・場がシラケるものね。
ムスメにも「どこでも撮るものでないよ」と注意されている。
それでも、いくつかを撮った(笑)
日本料理の『華暦』
料理長は、エキシブ鳴門から移って来たと聞き、同じ四国に居たと言うだけで親しみを感じて
一層楽しい夕食となった。
スタッフも対応がよく、話したところ
エキシブ専門の学校があり、1年間勉強をして何か月か前に配属された新人だそうで
可愛くて優しい対応にいい時間を過ごすことが出来た。
何もかもがよくてのおご馳走
やはり、これは日本のものだとつくづくと思った。
美味しい夕食時に写真なんて・・・場がシラケるものね。
ムスメにも「どこでも撮るものでないよ」と注意されている。
それでも、いくつかを撮った(笑)
日本料理の『華暦』
料理長は、エキシブ鳴門から移って来たと聞き、同じ四国に居たと言うだけで親しみを感じて
一層楽しい夕食となった。
スタッフも対応がよく、話したところ
エキシブ専門の学校があり、1年間勉強をして何か月か前に配属された新人だそうで
可愛くて優しい対応にいい時間を過ごすことが出来た。
何もかもがよくてのおご馳走
やはり、これは日本のものだとつくづくと思った。
露天風呂も素晴らしく
最高のロケーションで、遥かな景色を眺めながら風が温泉の上を走るように流れていく。
その風に吹かれながらの温泉は、極上のもの
でも、ここは人が多くてオンリー湯には程遠かったのだけど・・・
観光は、信楽焼き→犬山城→妻籠→あべのハルカスと行き
楽しい旅となった。
体重オーバーは、つらいことなんだけど(ー_ー)!!
最高のロケーションで、遥かな景色を眺めながら風が温泉の上を走るように流れていく。
その風に吹かれながらの温泉は、極上のもの
でも、ここは人が多くてオンリー湯には程遠かったのだけど・・・
観光は、信楽焼き→犬山城→妻籠→あべのハルカスと行き
楽しい旅となった。
体重オーバーは、つらいことなんだけど(ー_ー)!!
この記事へのコメント
かをるさん、こんばんは~
下呂温泉、有馬温泉どちらもいいお湯でしょ(^^)
特に二日目の有馬温泉はエクシブの一番新しいホテル『有馬離宮』なんて・・・
とても素敵で贅沢な旅をしましたね~
体重オーバーも仕方ないかな?(笑)
下呂温泉、有馬温泉どちらもいいお湯でしょ(^^)
特に二日目の有馬温泉はエクシブの一番新しいホテル『有馬離宮』なんて・・・
とても素敵で贅沢な旅をしましたね~
体重オーバーも仕方ないかな?(笑)
Posted by nene at 2014年11月10日 19:39
neneさん
こんばんは~
お付き合いで行きましたが
良かったです。
また、みんなで温泉の旅ができるといいですね。
秋桜さんは体調崩されてるみたいですね。
こんばんは~
お付き合いで行きましたが
良かったです。
また、みんなで温泉の旅ができるといいですね。
秋桜さんは体調崩されてるみたいですね。
Posted by かをる(郁)
at 2014年11月10日 20:01
