2013年11月02日

ラブラブの「わいわい旅行in南九州」


10月27日から3泊4日の姉夫婦の金婚式記念旅行に同行した。

姪の名コンダクターの引率によって、とても充実した旅となった。

いつもツアーなので今回のような自由な旅は、本当にいいもの

でも、前もっての緻密な計画があるからこそスムーズに旅ができる。

姪のMちゃんにはみんな感謝だった。


姉夫婦の50年前の新婚旅行地を再度訪問するという旅で鹿児島から宮崎へ

50年前と違うところは、今回はまず新幹線で鹿児島まで行き、そこからはレンタカーだったということ

昔は、列車とバスとタクシーかな?


知り合いに「新幹線で鹿児島へ行くとよ~」

・・・と言ったら、みんなにあの50万円の「ななつ星」で行くのかと言われた。

いっそ「そうよ~」と言ってみたらおもしろかったんだけど・・・(笑)


まあ、お二人のラブラブの楽しそうな様子が嬉しい旅だった。

そして、今回一番に印象深かったのは

あの特攻隊の地『知覧特攻平和会館」だった。

回りで鼻をすすりあげる音がしきりとした。

もちろん、ワタシも涙が流れた。

その様子は次に是非紹介したいと思っている。




ラブラブの「わいわい旅行in南九州」











同じカテゴリー(九州)の記事画像
まるちゃんが男旅から帰る。
美味しかった長崎ちゃんぽん
博多ラーメンは外せない「一幸舎」
呼子のイカの活き造りはやはり噂通り
旅が終わり
修学旅行生に混じって楽しむ
同じカテゴリー(九州)の記事
 まるちゃんが男旅から帰る。 (2023-04-15 20:28)
 美味しかった長崎ちゃんぽん (2022-12-15 18:46)
 博多ラーメンは外せない「一幸舎」 (2022-12-14 19:59)
 呼子のイカの活き造りはやはり噂通り (2022-12-09 18:59)
 旅が終わり (2022-12-08 23:04)
 修学旅行生に混じって楽しむ (2022-12-07 21:37)
この記事へのコメント
かをるさん
いつも充実した日々を送っていますねぇ。
文面からイキイキした旅行の様子や
暮らしぶりが伝わって来ます。

鹿児島から宮崎ですか・・・
わが郷里ですなぁ~~
温泉も名湯が多いですしお水がおいしいですよ。
知覧は、いまお茶の産地で名を成していますが
あの特攻隊の話には泣けてきますね。

素敵な旅満載で素敵。
Posted by しあわせさがし(秋桜) at 2013年11月02日 03:15
かをるさん いい旅になりそうですねぇ。
「ななつ星」といい、今鹿児島&九州にスポットが当たっています。
私も行ってみたいと思っています。

かをるさん~毎日充実してますね。
いっぱい楽しんで下さい。
Posted by まこ at 2013年11月02日 06:34
しあわせさん

ありがとうございます。
でも、しあわせさんのような知的な暮らしはしてませんよ~~
バタバタしてるうちに時間が過ぎています。
のんきものなので得していますかね。
本当は色々と煩わしいこともあるんですよ。
出来るだけ気にしないで、楽しく生きていこうと自分に言い聞かせています。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2013年11月02日 20:34
まこさん

こんばんは~
ご無沙汰しています。
先日は楽しいオフ会だったようですね。

鹿児島も宮崎もよかったですよ。
桜島に知覧、温泉、宮崎牛に地鶏料理・・・そして、焼酎
台湾よりうんとよかったです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2013年11月02日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラブラブの「わいわい旅行in南九州」
    コメント(4)