2013年04月24日

映画「UDON」ロケ地跡に寄る。



       先日の讃岐富士に登った時のこと

     一緒に登った友人がワタシ以上にミーハーなのか

     山の上から見える池を見て

     「映画のUDONのロケ地の池に違いないから、帰りに寄ろう~」と言い出した。



     映画を見てない者にとっては、ただの池・・・・

     「う~ん?」と思ったが付き合うことに




     映画「UDON」は、あの「踊る大捜査線」の本広克行監督の映画

     本広克行監督は、香川県丸亀市出身なのだ。

     映画も香川県出身のタレントたちが総出演していたに違いない?





     ・・・・池を東から歩いて行くと

      西の端に「UDONロケ地あと」の看板があった。






映画「UDON」ロケ地跡に寄る。








映画「UDON」ロケ地跡に寄る。




映画「UDON」ロケ地跡に寄る。









       讃岐富士を遠望に、かなりロケーションが美しい

     この宮池の逆さ富士が、それは美しいそうなのだ。

     この日は、太陽がすでに西にあり、見えなかった。


     そして、特に年2回の

     讃岐富士の山頂から太陽が昇る瞬間に見える宮池の『ダイヤモンド讃岐富士」は、素晴らしいそうだ。

     これは、ちょっと寄ってよかったかな・・・



     そして、映画でのうどん店「松井製麺所」の跡があったが、看板のみとなっていた。

     建物がなくて少し残念

     残しておけばよかったのにと思ったが、管理がいるから難しいのかと思う。
     





映画「UDON」ロケ地跡に寄る。







映画「UDON」ロケ地跡に寄る。









      ついでに、池を一周した。

     この日の宮池の寄り道はgoodだった。








同じカテゴリー(音楽・映画等)の記事画像
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
「ブラームスは好きですか?」で時間をつぶす
あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング
「新居浜ひかり物語 青いライオン」
浪漫ドクターキム・サブが止まらない
ワタシたち二人の憧れは・・・
同じカテゴリー(音楽・映画等)の記事
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 「ブラームスは好きですか?」で時間をつぶす (2025-04-26 20:28)
 あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング (2025-03-13 21:45)
 「新居浜ひかり物語 青いライオン」 (2024-11-12 21:27)
 浪漫ドクターキム・サブが止まらない (2024-10-25 21:35)
 ワタシたち二人の憧れは・・・ (2024-10-04 20:33)
この記事へのコメント
こんにちは^^
丸亀までいらしてたんですねー(*≧▽≦)
娘が中学生の時に、この池の周りを部活動や
体育のマラソンでよく走っていました!!
建物がまだあった時は、観光の方で賑わってましたよ^^
(私もミーハーなので見に行きました。笑)
Posted by mikako at 2013年04月24日 16:57
池・・・・・と言うと昔ホロ苦い経験をされた郁さん
昨日は大丈夫でしたか?

讃岐富士を遠景に「ロケ地あと」の看板が残っている
宮池周辺はお散歩コースに良さそうですね・・・・・。

香川にはたくさんの池があるけどこんなに眺望のきくところは
少ないように思います。

今度「ダイアモンド讃岐富士」の写真を撮って是非見せてください。
Posted by おとっちゃま at 2013年04月24日 20:17
観ましたね。UDON
今日は寒くなく、池一周は気持ちがよかったでしょう(*^_^*)
Posted by みかん at 2013年04月25日 22:31
mikakoさん

お久しぶりです。

マラソンにはいい場所ですね。
何より安全です。
ここは、もう過去の場所になってるようですね。
立て札も痛んでました。
でも、映画の封切り頃は、にぎわったでしょうね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2013年04月26日 21:47
おとっちゃまさん

ダイヤモンド富士は、朝日の登る時
それも年に二度のチャンスしかないそうだから
ワタシには、写真を撮るなんて無理ですよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2013年04月26日 21:49
みかんさん

この日は、天候もよく
誰もいない池を独り占め
池の一周は、とっても気持ちよかったです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2013年04月26日 21:51
七つ葉のクローバー!

花言葉:無限の幸福

春のやさしい陽射しを浴びながら

かをるさんに摘んでもらうのを

茎を長く伸ばして待っているのでは・・・・・。
Posted by おとっちゃま at 2013年04月26日 22:27
おつちゃまさん

七つ葉クローバー捜して見ますね。

でも、無限の幸福なんて、ちょっと欲張りすぎますね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2013年04月26日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
映画「UDON」ロケ地跡に寄る。
    コメント(8)