2013年03月10日

やっぱり、山田屋




やっぱり、山田屋








今夜は、知人ご夫婦と『うどん本陣山田屋』へ行った。



ここのところ、うどんづいているワタシ

『たも屋』に、一昨日は『竹清』その前の日は『松下製麺所』

今日は、セルフの店ではないけれど山田屋へ行った。




3人でうどんの話をしていたら

急に「山田屋へ行こうか・・・」ということになった。

食べることは早い

すぐに車で30分のところを走った。





ワタシは決まって、山田屋では釜上げぶっかけを食べる。

うどんの上に、大根おろしに生姜、ネギをのせて、出汁をかけて・・・

山田屋の出汁は、少し濃い目の甘めの出汁

この出汁がワタシの口に合う。







やっぱり、山田屋






やっぱり、山田屋










山田屋のうどんは、ツヤがあり

コシは、強すぎもせず、程よいコシ

喉越しよく、するりと口の中に入る。





愛媛生まれのワタシも

いつの間にか讃岐人になって、うどん談義の仲間入りをしている。

それにしても

やっぱり山田屋のうどんは、美味しかった。










同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
かをるさん こんばんは~
私もうどん大好きです。

冷凍の讃岐うどんばかりですが、本場に行って食べてみたい。
店によってトッピングが違うのでしょう?
山田屋さんのうどんも美味しそうです。
Posted by まこ at 2013年03月10日 21:46
まこさん

こんばんは~
ワタシは、ここのうどんが好きなのですが
県外の人は、セルフの安いうどん店を希望なのですよ。
まこさんも関西の方を誘って、おいで下さいね。
Posted by かをる at 2013年03月10日 22:02
かをるさん、
お久しぶりです。
なぜなんしょ?
讃岐のうどんが旨いのは。
丸亀うどんがあちらこちらに出店してますが、
本場には到底かないません。
愛媛でもまく土佐でもなく、やはりうどんは
讃岐で食べるのが一番。
あの素うどんのおいしいこと。
あ~、讃岐に行きた~。
ちなみに、広島で山田屋はもみじ饅頭の
老舗です。
Posted by geotech at 2013年03月10日 22:41
話がまとまったらすぐに出かけられるのがいいですね。
Posted by いさお at 2013年03月11日 06:20
かをるさん、おはよう~
え~又おうどん食べたのですか~(笑)
でもやはり讃岐うどんは美味しいですよね~
写真見て又私も食べたくなりました(笑)
それにしてもよく行動していますね(*^^)v
やっぱり若~い♪
Posted by nene at 2013年03月11日 10:11
山田屋のうどんは、県外客のお客さんが多いですね。

ここの雰囲気も好きです。

そういえば昔権平うどんでカレーうどんを食べたことがあります。それが美味しかったです。
Posted by riekorieko at 2013年03月11日 10:14
geoさん

お久しぶりで~す。
あの丸亀うどん
経営者は、岡山の人だと聞いてます。

>讃岐で食べるのが一番。<
打ちだちのうどんを食べる・・・これが美味しい元です。
やはり、香川本場で打ってすぐのうどんを食べて欲しいですね。

昔のナビ仲間で香川へうどんツワーはどうですか?
Posted by かをる at 2013年03月11日 11:20
いさおさん

おはようございます。

思いついたら、すぐ動く
人生そう長くないから・・・笑
Posted by かをる at 2013年03月11日 11:21
neneさん

お疲れ出てませんか?

讃岐人は、毎日うどんを食べてる人が多いのですよ。
ワタシも食事を作るのが面倒なときも
家でぶっかけをして食べます。
讃岐の人は、うどんとともに・・・ですね(笑)
Posted by かをる at 2013年03月11日 11:25
riekoさん

お久しぶりですね。
お元気ですか?

山田屋の雰囲気はいいですね。
うどんが美味しいのが比例してよかったです。
権平うどん?
聞いたことがありそうだけど・・・
Posted by かをる at 2013年03月11日 11:30
ご無沙汰してます。
先日の「竹清」のお陰で、土曜日の昼飯は丸亀製麺の「ぶっかけ+半熟卵の天ぷら」となりました。
「山田屋」ですか。
羨ましいですね。
鰆の押し寿司ってそろそろでしたっけ?
この際、鯖寿司でもいいや…
Posted by 文音パパ at 2013年03月11日 22:06
文音パパさん

お元気ですか・・・
文音ちゃんに長い間会ってないなあ~

あら~丸亀製麺も半熟卵の天ぷらがあるの?
でも、竹清は目の前で揚げてくれるのよ
ちょっと違うかもね。

昨日、もちろん、鯖の焼き寿司を食べたよ~
美味しかった~
Posted by かをる at 2013年03月11日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっぱり、山田屋
    コメント(12)