2008年08月18日

ちょっと気取ったクッキー




とってもかわいいクッキーが届きましたピカピカ







ちょっと気取ったクッキー

















日本の洋菓子と思うけどアンリ・シャルパンティエのプティ・タ・プティとあります。

覚えられない・・・





”プティ・タ・プティ”とは

フランス語で「少しずつ」の意味ですって!





また丁寧に、一つ一つのクッキーにフランス語風の名前がついてて、説明まで書いてある~

ガレット・ブルトンヌにドフィノワ、フランボワール、フロマージュ等々9種類





「まるでパリの石畳。あっちこっちにおいしい寄り道。

おいしいお散歩を楽しんでください」ですって!!






おしゃれ~と言えばいいのかな?

缶もかわいい






缶に会社アンリ・シャルパンティエは芦屋とある~

それで?

ちょっと気取ったクッキーと思ったわ







同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちょっと気取ったクッキー
    コメント(0)