2011年10月07日

Yesterday's blue sky



Yesterdays blue sky








昨日の青空は、気持ちよかった~

いつも見慣れてる景色なのに新鮮

いつもこんなスカッとした気持でいたいもの







Yesterdays blue sky









たわわに稔った稲が風に揺れている。

今年もおいしいお米が食べられる。

・・・と思いながら歩いた散歩道からの青空












同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
おはようございます。。爽やかな秋空の日が続きますね~。。紅葉もまもなくです。。
Posted by クリス遊クリス遊 at 2011年10月07日 09:43
クリス遊さん

おはようございます。
なんという偶然
今、クリスさんのブログ訪問して帰ってきたら
コメントが入ってました。
ちょっとびっくり!

カメラが入院中なのですね。
やはり、カメラでずいぶん違いますね。
ワタシも一眼レフとやらのカメラがめちゃ欲しいです。
でも、我慢してるんですよ。
ムスメも、これで十分でしょう~と言いますし
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2011年10月07日 09:49
なに言ってるの、かをるさん!

かをるさんなら、絶対に使いこなせるわよ。
お嬢さんのいうこと、聞かなくともいいわよ~(笑)

かをるさんのブログ、一眼レフの写真で見てみたいわ。^^

Yesterday's blue sky、横文字カッコいい!
Posted by はなはな at 2011年10月07日 13:10
今日もいい天気。
気持ちいい季節になりましたね。
ぼくもブログの写真はだいたいコンデジです。たまには一眼レフで
撮ったのもありますが、コンデジだと小さくて軽いからいつでも
持ち歩けますからね。

でも一眼レフも安くなってきたから買えば!! (*´∇`*)
Posted by やまとおのこ at 2011年10月07日 13:40
こんにちは~~!
復活したので、さっそくやってきました^^

すごい!
この写真の壮大なスケール!
あまりの凄さに、ため息、深呼吸、ばんざいまで
したくなります。

どうしてもこういう写真が撮れないのです・・・
感性の問題なのはわかっているのよ^^
Posted by おしゃれな猫 at 2011年10月07日 13:41
Yesterday's blue sky ビートルズでしたっけ、違いますよね。
今日はこの秋1番の好天で、仕事帰りに久しぶりに銀ブラしてきました。柄じゃーないんですけれど、、、中国系の観光客が大分戻ってきたみたいです。
人混みや車を見るよりは大自然を見るほうが気分がいいですね。
Posted by 永遠のハードバッパー at 2011年10月07日 17:50
スケールの大きい里山の風景、気持良いですね~~
向こうに山が見えて、雲がアクセントになって、秋らしい爽やかな一枚でした。
Posted by ミルフィーユ at 2011年10月07日 19:09
はなさん

一眼レフのカメラ・・・その内に

>横文字カッコいい!<
はなさんに比べると、赤ちゃんまでもいかない
ママのお腹の中の赤ちゃんぐらいよ~笑
スペルも合ってるかな?
Posted by かをる at 2011年10月07日 19:49
やまとおのこさん

ワタシ、カメラは無知なんだけど
デジカメに一眼レフが着いてるのがあるのでしょう?
大きくて重たいのは、ちょっと・・・です。
デジカメでない一眼レフのカメラは、持ってますが
重たくて、買って殆ど使わず終い。
Posted by かをる at 2011年10月07日 19:53
初秋の素敵な雲~!
絵を見る様ですね。 デジカメで此処まで撮れるのですか?
何時も感心しながら、見せて貰ってます。(*^^)v
Posted by おれんじ at 2011年10月07日 19:59
おしゃれな猫さん

PC,直ってよかったですね~
イライラもんだったでしょう?

いつも写真を褒めていただいてありがとう♪
普通に撮ってるんだけど・・・
でも、美しいなあ~と思ったものを撮ってるかな?
Posted by かをる at 2011年10月07日 19:59
永遠のハードパッパーさん

ビートルズのYesterday、いい曲ですね。

銀ブラなんて、羨ましいです。
自然ばかり見てるワタシは、都会の喧騒に、こがれますよ~
お互いに無いものねだり
Posted by かをる at 2011年10月07日 20:10
ミルフィーユさん

毎日、何度も眺める風景です。
昨日今日と空が澄んできれいでした。

ブルーの空に白い雲
そして、爽やかな秋風
心地よかったです。
Posted by かをる at 2011年10月07日 20:15
おれんじさん

こんばんは~
今日も気持ちのいい空でした。
秋は、空気が澄んでるから、きれいなのかな?
気持ちが晴れます。
Posted by かをる at 2011年10月07日 20:44
こんばんは!

この間も同じコメしましたが
開けた瞬間 この画像 たまらないです。
Posted by チカ at 2011年10月07日 21:15
1枚目の写真 絶対いいです。
空の広がりが、素敵~
のんびりと落ち着きます。
かをるさん家も、うちとよくにた風景ですね。
Posted by まこ at 2011年10月08日 06:47
(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪
「女の旬は、50歳から~」だそうだ。
この言葉がいいですね、男性人は若い方がよいといいますが
私も50歳からが女性の味が出るような気がします。~~笑
Posted by risu at 2011年10月08日 07:16
チカさん

おはようございます。
ありがとうございます♪
青い空見てるだけで、元気になりそうです。
都会の空と少し違うのかな?
空気が澄んでる分、キレイなのかもしれないですね。
Posted by かをる at 2011年10月08日 07:17
まこさん

おはようございます。
秋の空は気持ちがいいです。
まこちゃんちもこんな空が広がってるのね。
今日も、いい天気で青空が見られそうです。
Posted by かをる at 2011年10月08日 07:20
risuさん

おはようございます。
このコメントは、五木寛之の記事にいただいたのですね。

はい、同感ですね。
嬉しいでしょう~
でも五木寛之が79歳になった今、言ったことなのが
少し気になるところです。
若い時にそう思ったでしょうか?
Posted by かをる at 2011年10月08日 07:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Yesterday's blue sky
    コメント(20)