2011年05月24日

かをる風ぶっかけうどん



することがいっぱいあるのに

何もする気がなく、ぼ~っとしていたら、いつの間にか昼が来た。




外は、草刈機の音がどこかで聞こえ

前の家では、家を改造してるのか、大きな音がしている。

庭を見ると昨夜の雨で、エゴノキの白い花が一面に落ちている。

鳥も忙しく鳴いている。





ワタシの周りは、自然さえ忙しいようだ。

ぼ~っとする時間があることは、本当は贅沢な時間なのかもしれない。

今は、それが罪悪かのように

みんな忙しい






ぼ~っとしていても、昼になればお腹がすく

・・ということで

今日のランチは、超簡単なぶっかけうどん

かをる風と言っても何も珍しくない

トッピングは、お決まりのネギにたっぷりのすり大根、生姜、てんかす、すりごま

余り美味しそうに見えない~



・・・・でも、美味しかった。





かをる風ぶっかけうどん











同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
かをるさん こんにちは
美味しそうなぶっかけうどんですよ~
やっぱりこれも讃岐うどんかしら?
讃岐うどんは、あつあつでも冷やしでも、こしがあって美味しいですものね。
だから、私も大好きです。
私も毎日ぼーっとする時間を楽しんでいます。
その日の気分でしたい事を、ったりたっぷりと。
体と心がそれに慣れたので、もう忙しい生活には戻れません。
Posted by まこ at 2011年05月24日 15:13
こんにちは!
 美味しそうですねw~~。
 私も、主人も讃岐出身ですから、おうどんは大好きです。
 香川に行った際には、お昼は うどん屋さんに入ります。
 何処か、美味しいお店有るかしら?
 私も、誰にも邪魔にされないぼ~っとする時間は、大切に楽しんでいます。
 ↓ 断捨離で、素敵な想い出も見付けられて、又お部屋もスッキリと片付いていて良かったですね。
 私も、少しは 断捨離をしなければ、荷物がいっぱいになっています。(笑)
Posted by みっちゃん at 2011年05月24日 16:18
郁ちゃん風おうどん
おいしそうにみえるよ!
たっぷりの大根おろし さっぱりしてて 
たくさん食べられそう。
うちは 主人の好みで ゆずを入れますよ~
Posted by k子 at 2011年05月24日 21:24
たっぷりの大根おろしが、豪華に見えます。。
シンプルこそが、うどんの身上~!!(^_^)v
Posted by おれんじ at 2011年05月24日 22:25
まこさん

家では、ほとんど冷凍の讃岐うどんです。
冷凍でも結構、美味しいです。
全国に出回ってるから、まこさんもいっしょなのを食べてるかも
香川は、うどんやさんが多くて、朝からでも食べてますよ。

>私も毎日ぼーっとする時間を楽しんでいます<
楽しむようになればいいですね。
・・・ワタシは、案外貧乏性なのか
これまで、ぼ~っとする時間がもったいない気がしてたのよ。
でも、もうバタバタしないで、ゆっくりライフで行かないと・・・と
思っています。
Posted by かをる at 2011年05月24日 22:38
みっちゃん

讃岐出身なら、おうどんが恋しいでしょうね。
讃岐人は、本当におうどんが好きですね。
美味しいところ・・・西讃には安くて人気のうどん店が多いですが
東讃は、案外少ないかな?
ワタシは、山田家の冷ぶっかけが大好きです。
他は、どこもまあ~美味しいですね。

>断捨離でお部屋もスッキリと片付いていて<
それが・・・途中のままで、余計に部屋がいっぱいです。
明日もしなくてはと思ってるところ・・
なかなかです。
Posted by かをる at 2011年05月24日 22:44
k子さん

柚子も香りが良くていいでしょうね。
今、生姜に少しハマってるのよ。
生姜のすったのをビンに入れておいて、お茶にも何にでも入れてます。
いつまで続くかですが・・・
だから、ぶっかけうどんにもたっぷりの生姜
それから大根すり、ネギもたっぷりと
美味しくいただきました。
でも、うどん玉は一個よ~
Posted by かをる at 2011年05月24日 22:50
おれんじさん

そうね。
うどんもシンプルがベスト
ワタシは、いつもぶっかけ
それも、冷がいい
これから、暑くなるから、特に美味しいね。
Posted by かをる at 2011年05月24日 22:53
おはようございます。

私は うどんはぶっかけ なんですよ。
うどん屋さんへ行っても自宅で作った手打ちうどんでもぶっかけです。
今日のお昼は主人の手打ちが欲しくなりました。

先日横浜の有名なお店で牛鍋をいただきました。
最後にうどんを入れてくれましたが明らかな冷凍うどんでした。
Posted by ももこ at 2011年05月25日 08:30
ももこさん

おはようございます。
ももこさん~羨ましい
手打ちうどんが食べられるのですか・・・
贅沢ぅぅぅ・・
ワタシは、家ではもちろん冷凍うどんです。
そりゃ~味は、大違いでしょうね。
Posted by かをる at 2011年05月25日 09:09
こんにちは^^

いまお弁当食べたところでお腹はいっぱいのハズなのに、
ぶっかけうどん見ると食べたいなぁ~って思いました。
私も讃岐人。うどんとケーキは別腹みたいです(笑)
Posted by michelle at 2011年05月25日 12:37
こんばんわ(*^^)
たまにはそんな時間があってもいいですよね。
私も近所の奥さんがよく動くわなといわれますが
たまにはゆっくりしたいと思うときがありますが、やることが多い時期なのですね。
Posted by risu at 2011年05月25日 21:02
michelleさん

ふふ・・・うどんは、別腹っていいますよね。
ケーキは、もちろんですよ~
今日は、ランチのあと
場所を変えて、違うお店でワッフルを食べましたよ~
Posted by かをる at 2011年05月25日 22:16
risuさん

こんばんは~
たまにだといいんですが・・・
この頃、ぼ~っとする時間が増えてるようで・・・
要注意です。
Posted by かをる at 2011年05月25日 22:19
うわ~、偶然!
私も今日は冷凍うどんのぶっかけでした。
となりの畑で抜いてきた大根おろしと葱、
生姜をたっぷり。
すだちをギュッとしぼって、だし醤油をかけました。
おいしかったです~
Posted by さえ at 2011年05月25日 22:21
さえさん

これから・・・増えますよね。
簡単で、美味しいんだもの

さえさん、野菜作られてるのですね。
感心・・・
ワタシは、友だちからもらってます。
畑はあるんだけど、草がぼうぼうです。
Posted by かをる at 2011年05月25日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
かをる風ぶっかけうどん
    コメント(16)