2011年04月07日
芽生え
世界にどんなことが起ころうと
季節の歩みはとまらない。
庭の木々たちが
寒さを乗り越えて
どんどん芽吹いている。

花水木
もうすぐワタシの出番とばかりに
紅い顔を少し覗かせている。

はな桃
短い花の命を輝かせようとしているのね。

ライラック
もっこうバラも小さな花をつけて
上へ上へと伸びている。

もっこうバラ
こんな小さな命たちがわたしたちに生きることを教えてくれている気がする。
そして・・・
被災地にも一日にも早く
木や花が芽ばえ
春が訪れますように!
Posted by かをる at 09:48│Comments(6)
│自然
この記事へのコメント
本当にそうです。花よ咲け!!
Posted by dorucasu at 2011年04月07日 18:10
はい!
もうすぐ開花です。
楽しませてくれます。
もうすぐ開花です。
楽しませてくれます。
Posted by かを~る at 2011年04月07日 22:20
ほんとに自然界の営みは偉大ですな。
暑い,寒いなどと言っていても
その時期がくればちゃんと帳尻を合わせてくる。
わが家ではさくらんぼ、梅や杏の実が成長しているし
厳しかった冬を、ビニール袋一枚で越冬した
ハイビスカスやアボカドの木が芽吹いてきました。 (*´∇`*)
暑い,寒いなどと言っていても
その時期がくればちゃんと帳尻を合わせてくる。
わが家ではさくらんぼ、梅や杏の実が成長しているし
厳しかった冬を、ビニール袋一枚で越冬した
ハイビスカスやアボカドの木が芽吹いてきました。 (*´∇`*)
Posted by やまとおのこ at 2011年04月08日 07:22
やまとおのこ様
本当に自然の力はすごいですね。
花のように美しいものから地震のように恐ろしい自然まで
わたしたち人間は、自然にはなかなか勝てないです。
本当に自然の力はすごいですね。
花のように美しいものから地震のように恐ろしい自然まで
わたしたち人間は、自然にはなかなか勝てないです。
Posted by かをる at 2011年04月08日 17:09
いつもは、忘れているけど
ちゃんと生きていてその時がくれば
胸を張って「私はここよ」と存在感を表しますね。
勇気をいっぱいもらえます。
被災地にも、勇気と元気、きっと届くと思う。。。
ちゃんと生きていてその時がくれば
胸を張って「私はここよ」と存在感を表しますね。
勇気をいっぱいもらえます。
被災地にも、勇気と元気、きっと届くと思う。。。
Posted by k子
at 2011年04月08日 18:11

k子さん
自分の出番は、忘れない
必ず、期待に応えてくれます。
ぱ~っと咲くと本当に元気がもらえます。
自分の出番は、忘れない
必ず、期待に応えてくれます。
ぱ~っと咲くと本当に元気がもらえます。
Posted by かを~る at 2011年04月08日 20:48