2011年04月06日
朝ドラ「おひさま」を見て・・・

NHKの朝ドラ「おひさま」がスタート
まだ3回だが、面白そう~
「てっぱん」は、スタート時はかなり面白くて見ていたが
いつの頃からか、見なくなっていた。
少しドラマティックなところがワタシ的には少なくて、興味をなくした。
今回は期待したい。
物語が昭和初期から始まっているのも興味深くて
ちょうど、ワタシの母が生きた時代
まさに激動の昭和時代を生きた女性の物語のようだ。
母と同じように、厳しい昭和の時代を支え続けて来た日本の女性
我慢強く、そして母性がどこまでもやさしく
失われた日本女性か?
でも、それが悪いことかどうかは、疑問だけどね。
女性としては、ひとりの人間として認められる今の方が正解!
今日も、主人公の友だちが
家が貧しいために奉公に出されるシーンがあった。
現在生きている80歳以上の女性の中には、行儀見習いと言う名目で
都会の方へ出ていたと姑からも聞かされた。
中には、つらい経験をした人もいたでしょうね。
それから、戦争、戦後を乗り越えて
一生懸命に生きた先輩達
そんな今の日本を作り上げた女性の一代記
この歳だから思うのだろうけど・・・
昭和を生きた女性の姿を
若い人にも見てもらいたいもの
そして、期待したようなドラマだといいのに~と思った。
Posted by かをる at 11:41│Comments(8)
│テレビ・新聞・本
この記事へのコメント
いつみても
郁ちゃんのブログの写真は何か力があるね。
ひとつ前の桜の写真もそう。。。
記事の言葉にも同じくらいの説得力。
昭和の古き良き時代を生きた女性に学ぶこと
多いですよね。
郁ちゃんのブログの写真は何か力があるね。
ひとつ前の桜の写真もそう。。。
記事の言葉にも同じくらいの説得力。
昭和の古き良き時代を生きた女性に学ぶこと
多いですよね。
Posted by k子
at 2011年04月06日 19:36

k子さん
え~~~ありがとう(^_-)-☆
偶然よ~~
昭和を生きた女性、即、母を連想してしまいます。
そして、母=犠牲=忍耐です。
え~~~ありがとう(^_-)-☆
偶然よ~~
昭和を生きた女性、即、母を連想してしまいます。
そして、母=犠牲=忍耐です。
Posted by かを~る at 2011年04月06日 21:43
かをるさん
私は「てっぱん」ずっと最後まで
見たのだけど、富士純子がすごく良かった~
彼女のおかげで、安易なストーリーのドラマも
すこし深みが出たように思います。
今度の「おひさま」私もとても楽しみよ。
今は安曇野の美しい景色・・・緑と水の
きれいさにうっとりしながら見ています。
私は「てっぱん」ずっと最後まで
見たのだけど、富士純子がすごく良かった~
彼女のおかげで、安易なストーリーのドラマも
すこし深みが出たように思います。
今度の「おひさま」私もとても楽しみよ。
今は安曇野の美しい景色・・・緑と水の
きれいさにうっとりしながら見ています。
Posted by さえ at 2011年04月06日 22:32
さえさん
富士純子さん存在感がありましたね。
本当に彼女がいて
ドラマがしまった感じでした。
ときどきは見てましたから・・・。
今回、楽しみに見ましょうね。
富士純子さん存在感がありましたね。
本当に彼女がいて
ドラマがしまった感じでした。
ときどきは見てましたから・・・。
今回、楽しみに見ましょうね。
Posted by kかを~る at 2011年04月06日 23:56
朝ドラは、ゲゲゲの女房から、見ています。
てっぱんは実は、あかりの産みの母親が一番ドラマを面白くさせていました。
今度も期待してみています。
なんと言うか、じわじわと心の中にしみこんで来そうな感じがします。
一番は、安曇野の自然の美しさですね。番組の最後のフォトが素敵です。
てっぱんは実は、あかりの産みの母親が一番ドラマを面白くさせていました。
今度も期待してみています。
なんと言うか、じわじわと心の中にしみこんで来そうな感じがします。
一番は、安曇野の自然の美しさですね。番組の最後のフォトが素敵です。
Posted by rieko at 2011年04月07日 14:21
今日の写真もとてもよく撮れていますね~~!
残念ながら 朝ドラは見ていません。(^_^;)
残念ながら 朝ドラは見ていません。(^_^;)
Posted by おれんじ at 2011年04月07日 20:15
riekoさん
安曇野のそば畑きれいでしたね。
郷愁を感じます。
安曇野のそば畑きれいでしたね。
郷愁を感じます。
Posted by かを~る at 2011年04月07日 22:17
おれんじさん
朝ドラ、今いいですよ。
安曇野の自然を見るだけでも癒されますよ~
子役もとても可愛いです。
朝ドラ、今いいですよ。
安曇野の自然を見るだけでも癒されますよ~
子役もとても可愛いです。
Posted by かを~る at 2011年04月07日 22:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |