2010年10月18日

空の一日


空の一日










美しい見事な空に出会った。




うろこ雲が空に模様を作っている。




そばに咲いていたコスモスをプレゼント




輝いてて




空にもいのちがあるのかな?













同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
朝から、いい物見せていただきました。
いや~~すばらしい、そらに、感動・・コスモスもいい! (*^^)v
Posted by おれんじ at 2010年10月18日 08:54
うろこ雲と一本のコスモスが秋の寂しさを良く表していますね。
昨晩はお察しのとおり秋の夜長に録画した東京JAZZを見て(聴いて)いました。
Posted by 永遠のハードバッパー at 2010年10月18日 11:13
こちらは朝から秋晴れの良い天気になりました。
コスモスと空、素晴らしいアングルですね。
ほんとうに空が生きものようです。
Posted by 俊介 at 2010年10月18日 11:57
とっても「秋」な写真です。
1枚の写真に秋があふれています。

空も生きているのですよね。毎日、顔の表情が変わって、
季節の移り変わりを教えてくれます。
Posted by おしゃれな猫 at 2010年10月18日 17:17
郁さん・・いつになく詩人ですね

秋の空は、やっぱり寂しげね
Posted by ポラリスポラリス at 2010年10月18日 21:22
おれんじさん

雲がきれいだったので
車を停めて撮りました。
そばにコスモスが咲いていたので
いっしょに
Posted by かを~る at 2010年10月18日 21:46
ハードバッパーさん

こんばんは・・・
東京JAZZ・・・一度は生で聴いてみたいものです。
Posted by かを~る at 2010年10月18日 21:55
俊介さん

ありがとうございます。
空も生きもののようでした。
秋空の下でコスモスが揺れてました。
Posted by かを~る at 2010年10月18日 21:58
おしゃれな猫さん

こんな秋の空をじーっと見つめていたら
どこまでも深くて・・・どこまでも美しくて
なんだか気持ちがあつくなりました。
Posted by かを~る at 2010年10月18日 22:08
ポラリスさん

こんな空をじっと見つめてたら
オセンチかを~るになりました。ぷぷぷっ!
Posted by かを~る at 2010年10月18日 22:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
空の一日
    コメント(10)