2010年03月05日
今朝も悲しい児童虐待が報じられて・・・。
余りにも悲しい今朝のニュース
埼玉県の4歳の男の子と奈良県では、5歳の男の子が・・・
食事を与えられないなどの虐待で餓死して死亡し、両親が逮捕されている。
信じられない事件
どうして後を絶たないのか?
年々増加しているらしい・・・。
その背景は、いろいろと言われているけど
地域性がなくなったことが、発見が遅くなっているのかしら?
また、発見してもなかなか踏み込めない
行政の対応が機能しない等も考えられる。
核家族化がどんどん進んで、人間関係が薄くなりつつあるのは、田舎も同じ
子育てを若い母親がひとりでという問題も・・・
ネットワークづくりが苦手なママもいるだろうから
だから、ワタシは若いママが仲良くお茶したり、ハンドメイド仲間が寄ったり
するのはいいなあ~と思う。
まあ~ブログもある意味コミュニケーシのひとつかな・・・
でも、それが出来ないママが問題か!
背景はこの不景気も考えられるし・・・簡単ではないですね。
みんなが・・・社会が協力して
可愛い子どもたちの命を守っていかなければ・・・
・・・・と今朝のニュースで心を痛めたかを~るでした。
もっと、深く考えたいのですが・・・時間切れ
仕事遅れる~~~。急ごうごう===。
Posted by かをる at 08:05│Comments(4)
│テレビ・新聞・本
この記事へのコメント
でも信じられません
可愛く思えないことは たまにあるけど
食事を与えない。。。ナンテ
この時代
お腹をすかせてやせ細って
死んでいく
可愛そうすぎる
可愛く思えないことは たまにあるけど
食事を与えない。。。ナンテ
この時代
お腹をすかせてやせ細って
死んでいく
可愛そうすぎる
Posted by kirin at 2010年03月05日 22:28
ニュースを見てムカムカしました(`ロ´;)
虐待するくらいなら施設に預けたほうがいいのに…
(児童手当目当てで手元に置いてるんでしょうか)
いつも不思議に思うのが、祖父母は気がつかないのかしら(≧_≦)
虐待するくらいなら施設に預けたほうがいいのに…
(児童手当目当てで手元に置いてるんでしょうか)
いつも不思議に思うのが、祖父母は気がつかないのかしら(≧_≦)
Posted by みぃ at 2010年03月05日 23:39
kirinさん
悲しい現実です。
豊かな時代なのに
なぜ年々増加するんだろうね。
物は豊かなことに反比例して、心が育ってないのかな?
身近にもあるのを聞きます。
見て見ぬふりする社会でもあるよね・・・
悲しい現実です。
豊かな時代なのに
なぜ年々増加するんだろうね。
物は豊かなことに反比例して、心が育ってないのかな?
身近にもあるのを聞きます。
見て見ぬふりする社会でもあるよね・・・
Posted by かを~る at 2010年03月06日 08:47
みぃさん
児童虐待してる親も愛情はあるのよね。
後悔しつつ・・・虐待をする
背景に親のストレスがあったり、再婚の人間関係などがあるのかな?
虐待死してるケースは、祖父母も遠かったり、居ない
居ても力がないなど
たぶん、悪い要件がそろってるんでしょうね。
児童虐待してる親も愛情はあるのよね。
後悔しつつ・・・虐待をする
背景に親のストレスがあったり、再婚の人間関係などがあるのかな?
虐待死してるケースは、祖父母も遠かったり、居ない
居ても力がないなど
たぶん、悪い要件がそろってるんでしょうね。
Posted by かを~る at 2010年03月06日 08:52