2023年07月02日
パンフに魅かれてミステリーツアーに参加した。
6日ぶりの更新です。
今回は、「まだ見ぬ景色に心煌めくミステリ―ツアー」
という見出しに誘われて、短い旅に出てました。
とある空港からとある美術館
とあるホテルと着くまで場所が分からないと言うものでした。
行ったのは概ね伊豆半島
羽田空港からは遠いバス旅
でも、ほとんどがワタシの行ってない所だったので
まあ~良しとします。
まず、行ったとある絶景美術館は、「横須賀美術館」でした。
良かったのは、隣接されている「谷内六郎館」
週刊新潮の表紙絵の谷内六郎さんの原画展をどっぷりと見ました。
今回は、「まだ見ぬ景色に心煌めくミステリ―ツアー」
という見出しに誘われて、短い旅に出てました。
とある空港からとある美術館
とあるホテルと着くまで場所が分からないと言うものでした。
行ったのは概ね伊豆半島
羽田空港からは遠いバス旅
でも、ほとんどがワタシの行ってない所だったので
まあ~良しとします。
まず、行ったとある絶景美術館は、「横須賀美術館」でした。
良かったのは、隣接されている「谷内六郎館」
週刊新潮の表紙絵の谷内六郎さんの原画展をどっぷりと見ました。

谷内六郎は、26年間で週刊新潮の表紙絵を1335枚描いたそうです。
懐かしい風景に、活き活きとした子どもたち
素朴で昭和の香りがプンプンでした。
懐かしい風景に、活き活きとした子どもたち
素朴で昭和の香りがプンプンでした。

次のとある記念館見学は、戦艦「三笠」でした。
日露戦争中、東郷平八郎が指揮した連合艦隊の旗艦で
ロシアのバルチック艦隊38隻を撃沈させた戦艦
ワタシは興味がないが、まるちゃんが好奇心いっぱいでながめていましたね。
日露戦争中、東郷平八郎が指揮した連合艦隊の旗艦で
ロシアのバルチック艦隊38隻を撃沈させた戦艦
ワタシは興味がないが、まるちゃんが好奇心いっぱいでながめていましたね。



この日の宿泊の異国情緒あふれるとあるホテルは
横浜中華街のど真ん中にある「ローズホテル横浜」
山下公園が数分の場所
横浜中華街のど真ん中にある「ローズホテル横浜」
山下公園が数分の場所

ホテルも快適

食後は山下公園まで行き散歩したけど
広くてベンチも沢山あり、素敵な所でした。
公園には、北米シアトル航路就航した氷川丸12000tが
博物館船で停まってました。
広くてベンチも沢山あり、素敵な所でした。
公園には、北米シアトル航路就航した氷川丸12000tが
博物館船で停まってました。

夜景もキレイ
恋人のデートスポットと聞いていたとおりでした~~
恋人のデートスポットと聞いていたとおりでした~~

賑やかな中華街をブラブラとして
ミステリーツアー一日目終了です。
ミステリーツアー一日目終了です。
Posted by かをる at 22:39│Comments(6)
│ミステリーツアー伊豆
この記事へのコメント
こんばんは~
私もミステリーツアー興味あります
パンフレットを見ていつも推理して楽しんでます
正解がわからないから さて 当たってるのかどうか
謎のまま(笑)
私もミステリーツアー興味あります
パンフレットを見ていつも推理して楽しんでます
正解がわからないから さて 当たってるのかどうか
謎のまま(笑)
Posted by せん
at 2023年07月02日 23:08

横浜は
何かしら
思い出のある街です(笑)。
何かしら
思い出のある街です(笑)。
Posted by ばんちょ at 2023年07月03日 04:23
せんさん
最後まで行先はミステリーのまま
みんなで色々と予想しながら行きました。
なかなか面白いかったです。
ワタシはすべて初めての所でしたよ。
難点は走行距離が長すぎ
最後まで行先はミステリーのまま
みんなで色々と予想しながら行きました。
なかなか面白いかったです。
ワタシはすべて初めての所でしたよ。
難点は走行距離が長すぎ
Posted by かをる(郁)
at 2023年07月03日 17:44

ばんちょさん
何かしら?の思い出の街
意味深ですね!
甘い思い出がおありですか?
山下公園をウロウロしましたが
サンポートの公園の何倍もあるね~と言いながら
歩きました。
何かしら?の思い出の街
意味深ですね!
甘い思い出がおありですか?
山下公園をウロウロしましたが
サンポートの公園の何倍もあるね~と言いながら
歩きました。
Posted by かをる(郁)
at 2023年07月03日 17:49

「横須賀美術館 三笠 懐かしいです 此処に住んで居るのだと
思いながらも足悪くて我が家と病院以外は外出しません
思いながらも足悪くて我が家と病院以外は外出しません
Posted by 喜美 at 2023年07月04日 09:25
喜美さん
そうですね!
喜美さん、横須賀でしたね。
あの辺なんだ~~
素敵な所ですね!
そうですね!
喜美さん、横須賀でしたね。
あの辺なんだ~~
素敵な所ですね!
Posted by かをる(郁)
at 2023年07月04日 17:48
