2022年10月01日

稚内は遠かった、


朝、7時30分に家を出て



ホテル到着が午後9時



お疲れ



明日は礼文島、利尻島



朝5時起きが辛い



やはり、日本海ね



瀬戸内海とは違って少し荒い波



稚内は遠かった、






稚内は遠かった、








同じカテゴリー(礼文島・利尻島と大雪山)の記事画像
人気のえびそばを食べる。
黒岳ロープウェイでやっと紅葉
日本のてっぺん、最北端の宗谷岬
なんたって利尻富士
礼文島ってどんな島だろう~
思った時が吉日で北海道へ
同じカテゴリー(礼文島・利尻島と大雪山)の記事
 人気のえびそばを食べる。 (2022-10-10 18:00)
 黒岳ロープウェイでやっと紅葉 (2022-10-10 12:00)
 日本のてっぺん、最北端の宗谷岬 (2022-10-09 19:55)
 なんたって利尻富士 (2022-10-09 12:00)
 礼文島ってどんな島だろう~ (2022-10-06 16:30)
 思った時が吉日で北海道へ (2022-10-05 16:00)
この記事へのコメント
明日は
雲丹御殿

ですか?

私は
広島にいます。
Posted by ばんちょ at 2022年10月02日 00:29
ばんちょさん

礼文か利尻に雲丹御殿があるのですか?

今年は雲丹が高騰してるそうで

ほとんど見かけません❗

それより、シーズンが終わってるようです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年10月02日 21:21
利尻島にある
雲丹御殿という
旅館ですね。。。

以前行く予定でしたが
結局
何かがあって行けませんでした。。。
Posted by ばんちょ at 2022年10月03日 04:58
ばんちょさん

そう言うことですね❗
ホテルや旅館も沢山あるようです。

観光バスもいっぱい来てましたが
10月いっぱいで利尻は観光終わりのようです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年10月03日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
稚内は遠かった、
    コメント(4)