2022年05月26日
世界の人がコロナが終われば一番旅行したい国は?
2014年、スペインを旅行した時に
添乗員さんと嘆きの会話したことを思い出した。
世界で一番外国観光客の多いのが
その頃はスペインだった(添乗員さんの情報)
観光収益が多くて、スペインはかなり潤っているんだと言っていた。
ところが、日本はまだまだ外国観光客が少ない状態
どうしてだろうか?
おもてなしは、どこの国にも負けていないし
治安もいい
素晴らしい観光地も外国に負けていないのに
と言う話だった。
添乗員さんと嘆きの会話したことを思い出した。
世界で一番外国観光客の多いのが
その頃はスペインだった(添乗員さんの情報)
観光収益が多くて、スペインはかなり潤っているんだと言っていた。
ところが、日本はまだまだ外国観光客が少ない状態
どうしてだろうか?
おもてなしは、どこの国にも負けていないし
治安もいい
素晴らしい観光地も外国に負けていないのに
と言う話だった。

あれから8年
新聞で見た記事だったか
アジア8か国、欧米豪4か国の人対象のアンケートで
コロナが終われば一番旅行したい国は?
それは、日本が46%で一番だった。
新聞で見た記事だったか
アジア8か国、欧米豪4か国の人対象のアンケートで
コロナが終われば一番旅行したい国は?
それは、日本が46%で一番だった。
オリンピックで知られたのか・・・
宣伝が功を奏したのか
8年の間に日本の良さが、かなり知られたみたい
スペイン旅行の時
日本は絶対負けていないと思って
歯がゆく思ったが、やっと認められたのかな?
何だか嬉しい♪
コロナの終息を世界中が待ち望んでいる。
旅行がしたい・・・
みんながそう思っている。
宣伝が功を奏したのか
8年の間に日本の良さが、かなり知られたみたい
スペイン旅行の時
日本は絶対負けていないと思って
歯がゆく思ったが、やっと認められたのかな?
何だか嬉しい♪
コロナの終息を世界中が待ち望んでいる。
旅行がしたい・・・
みんながそう思っている。
Posted by かをる at 22:47│Comments(10)
│日々のこと.
この記事へのコメント
あれから
25年
新聞の記事に出たのは。。。
初めての海外
初めてのイタリア
関西空港で新聞社の取材を受けて
翌日の新聞に出ました。。。
25年
新聞の記事に出たのは。。。
初めての海外
初めてのイタリア
関西空港で新聞社の取材を受けて
翌日の新聞に出ました。。。
Posted by ばんちょ at 2022年05月27日 03:55
コロナのおかげ(は 違うけど)で 国内に目を向けて まだまだ行けてない素敵な場所を見つけることができたのは 良かったかな?
さて 1番初めはどこへ行けるでしょう
関空が恋しいわ
さて 1番初めはどこへ行けるでしょう
関空が恋しいわ
Posted by せん
at 2022年05月27日 10:49

ばんちょさん
へぇ~
新聞記事に載ったの?
25年前で珍しくて掲載されたのですか?
思い出深いですね!
ワタシもヨーロッパで一番に行ったのがイタリアでした。
オードリーヘップバーンのローマの休日の影響で
選んだ気がします。
へぇ~
新聞記事に載ったの?
25年前で珍しくて掲載されたのですか?
思い出深いですね!
ワタシもヨーロッパで一番に行ったのがイタリアでした。
オードリーヘップバーンのローマの休日の影響で
選んだ気がします。
Posted by かをる(郁)
at 2022年05月27日 15:04

せんさん
本当に首長で待ってますよ~
さて、次はどこがいいでしょう?
行きたい所はいっぱいあるけど
いいツアーがあるかどうかね。
本当に首長で待ってますよ~
さて、次はどこがいいでしょう?
行きたい所はいっぱいあるけど
いいツアーがあるかどうかね。
Posted by かをる(郁)
at 2022年05月27日 15:09

あ〜
私も初めてのヨーロッパはイタリアでした
最後の家族旅行で息子が高3 22年前になります
私も初めてのヨーロッパはイタリアでした
最後の家族旅行で息子が高3 22年前になります
Posted by せん
at 2022年05月27日 15:12

せんさん
イタリアは日本人が好きなのかな?
家族でイタリアは豪勢ね。
ワタシはご近所の女性仲良し4人組で
スリにあったりして面白い旅でした。
イタリアは日本人が好きなのかな?
家族でイタリアは豪勢ね。
ワタシはご近所の女性仲良し4人組で
スリにあったりして面白い旅でした。
Posted by かをる(郁)
at 2022年05月27日 15:17

かをる 様
私が取材されたというか
一緒に行ってた親父が
新聞記者に取材されまして
確か
ゴールデンウィークの帰国ラッシュを狙っての記事だったと思います。
私が取材されたというか
一緒に行ってた親父が
新聞記者に取材されまして
確か
ゴールデンウィークの帰国ラッシュを狙っての記事だったと思います。
Posted by ばんちょ at 2022年05月28日 07:41
ばんちょさん
外国旅行にどっと行き始めてたのかな?
ばんちょさん宅も家族でイタリアは豪勢でしたね!
早く、ヨーロッパ旅行へ行ける状態になればいいですが
何時の事か・・・
外国旅行にどっと行き始めてたのかな?
ばんちょさん宅も家族でイタリアは豪勢でしたね!
早く、ヨーロッパ旅行へ行ける状態になればいいですが
何時の事か・・・
Posted by かをる(郁)
at 2022年05月28日 09:07

関西国際空港が
出来立ての頃ですから
利用される方が多かったのかもしれません。。。
親父とは
イタリア
アメリカ
エジプト
韓国
一緒に行きましたね!
良い思い出です!
出来立ての頃ですから
利用される方が多かったのかもしれません。。。
親父とは
イタリア
アメリカ
エジプト
韓国
一緒に行きましたね!
良い思い出です!
Posted by ばんちょ at 2022年05月28日 09:48
ばんちょさん
お若い時に親子旅行
いいですね!
子どもにそんな思い出が残せて羨ましい
関空が出来たのが1994年
まだ、30年にならないですね!
お若い時に親子旅行
いいですね!
子どもにそんな思い出が残せて羨ましい
関空が出来たのが1994年
まだ、30年にならないですね!
Posted by かをる(郁)
at 2022年05月28日 12:33
