2022年05月25日
ゆっくりと花物語は、「いやしはうす」
昨年の6月におじゃました津田の「いやしはうす」
今年も寄せてもらった。
いやしはうすと言うだけあって
オーナーの奥さんはとても優しい温和な方
一期一会、知らない者同士ながら
ゆっくりと花物語
じわ~と優しい気持ちになった。
今年も寄せてもらった。
いやしはうすと言うだけあって
オーナーの奥さんはとても優しい温和な方
一期一会、知らない者同士ながら
ゆっくりと花物語
じわ~と優しい気持ちになった。


緑が多くて
自然な感じを主にしたガーデン
自然な感じを主にしたガーデン

借景に山があり
なお、庭が際立つ
なお、庭が際立つ

薔薇の花の中でひと休みしてるのは
青カエル
青カエル


いやしはうすでハーブティのおもてなしを受ける。
みなさんにこうしておもてなしをしながら
心豊かに暮らされている。
みなさんにこうしておもてなしをしながら
心豊かに暮らされている。



庭のミントの葉を採って
紅茶の中に一葉入ったやさしいハーブティ
紅茶の中に一葉入ったやさしいハーブティ


ワタシも昔のことにガーデンづくりを夢見たけど
実現できなかった。
それどころか、今は木も花もすべて始末して
さみしい庭になっている。
素敵なガーデンを見ると少し思い出す。
実現できなかった。
それどころか、今は木も花もすべて始末して
さみしい庭になっている。
素敵なガーデンを見ると少し思い出す。

そして、草抜きに植え替え、水やりと
かなりの努力で美しい庭が保たれている。
簡単に見せていただいてるが
有難く感謝しながら見せていただかなくてと・・・いつも思っている。
かなりの努力で美しい庭が保たれている。
簡単に見せていただいてるが
有難く感謝しながら見せていただかなくてと・・・いつも思っている。
この記事へのコメント
職業柄
工事で使う
電線を巻いたドラムとかを
お客様から
ガーデニングやカフェとかで使いたいから
余ってない?と
良く聞かれます!
おそらく1枚目の写メも
線路の枕木を利用しているのではないでしょうか。。。
工事で使う
電線を巻いたドラムとかを
お客様から
ガーデニングやカフェとかで使いたいから
余ってない?と
良く聞かれます!
おそらく1枚目の写メも
線路の枕木を利用しているのではないでしょうか。。。
Posted by ばんちょ at 2022年05月25日 17:39
ばんちょさん
上手く枕木を使ってますね!
職業柄とは
電気工事のお仕事でしょうか?
我が家も電線を巻いていた円形のをいただいて
庭に置いてました。
上手く枕木を使ってますね!
職業柄とは
電気工事のお仕事でしょうか?
我が家も電線を巻いていた円形のをいただいて
庭に置いてました。
Posted by かをる(郁)
at 2022年05月25日 20:46

うわ~ここいいですね~
ほんとに癒されますね
お茶も美味しいでしょう
いやしはうす、名前も素晴らしいです(^^♪
ほんとに癒されますね
お茶も美味しいでしょう
いやしはうす、名前も素晴らしいです(^^♪
Posted by レフア at 2022年05月26日 17:57
レフアさん
こちらのオーナーさん、ボランティアで
ここをみなさんに提供してる様子です。
どなたも受け入れられてご接待されてる様子でした。
豊かな方でした。
こちらのオーナーさん、ボランティアで
ここをみなさんに提供してる様子です。
どなたも受け入れられてご接待されてる様子でした。
豊かな方でした。
Posted by かをる(郁)
at 2022年05月26日 22:52
