2022年05月19日

高松のマロニエ並木




何となく「マロニエ」の言葉にロマンを感じる。

マロニエは、フランス語

パリのシャンゼリゼ通りにはマロニエの並木があるらしい。

パリに行った時は気にもしてなかったので分からなかったが

東京銀座にもあるらしい。

高級ブランド店が並んでるようね。


そんな高松のマロニエ並木、今年も花が満開だった。

少し前だったからさて、まだ咲いてるかな?




高松のマロニエ並木






高松中央公園にもあるらしい

フランスの姉妹都市提携の記念で植えられてるらしい。

珍しいかと思ったけど、案外に街路樹で植えれれているみたいね!



高松のマロニエ並木






赤い花は上を向いて咲いていた。



高松のマロニエ並木






昨年、満開のマロニエの下を通り

赤い花に気が付き、何という名前かと調べて

初めて「これがマロニエ・・・なんだ~」と知った。

この歳なのに知らなかった(笑)




高松のマロニエ並木









同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
Posted by かをる at 15:51│Comments(2)自然
この記事へのコメント
今度
自慢げに
言いますわ!

これ
「マカロニ」って
言うんやて

と。。。

(笑)。
Posted by ばんちょ at 2022年05月19日 16:39
ばんちょさん

自慢げにね!

反応を見てみた~い
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年05月19日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高松のマロニエ並木
    コメント(2)