2021年07月15日

友人から届いた蓮の花を供える。



東京に住んだことのある友人によると

関東ではお盆は7月15日で、全国的な8月15日のお盆より1か月早いんだとか


今日はちょうど7月15日、だからとその友人が

蓮の花が手に入ったと、抱えて持参してくれた。



友人から届いた蓮の花を供える。






お二人の仏壇にあげてね!

とやさしい言葉を添えて・・・


早速に、壺に入れたがなかなか上手くいかない

蓮の葉はこの大きさ

これは小さく葉をカット



友人から届いた蓮の花を供える。






水あげがかなり悪いと聞いたことがある。

茎がこんな形



友人から届いた蓮の花を供える。






投げ入れになったけど



友人から届いた蓮の花を供える。






友人からの花よ~とお供えした。



友人から届いた蓮の花を供える。









同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
おはようございます。

お久しぶりです。

コロナで忙しくて、ようやく注射も終わりほっとしています。

奇麗なお花ですね。
Posted by まさよ at 2021年07月16日 08:01
まさよさん

本当にお久しぶりです。
何年ぶりでしょう~
思い出していただいてありがとうございます。

ワタシもワクチン終了して、2週間過ぎて
もう、免疫が出来たと思ってます。

オリンピック無事に終わってほしいですね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年07月16日 16:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
友人から届いた蓮の花を供える。
    コメント(2)