2020年04月19日

ワタシの生活には欠かせない✿


昨日は田舎、今日は家に引きこもり

「緊急事態宣言」も遠いところのような気になる。


昨日の田舎から、咲いていた花を持ち帰った。

花もほとんどがなくなってしまった。

雑草に負けたのが多いけど、愛情不足が一番の原因かな?

本当に申し訳ない


そんな中を頑張って咲いていた花

あのまま見る人なしで終わっていくのも忍びないものね。



でも、狭い家なので飾るのに場所がない。

どうにか活けた。


藤の花もこうして活けると豪華



ワタシの生活には欠かせない✿







つぼみのジャスミンの花

咲いてくれるかな?

いい香りを期待



ワタシの生活には欠かせない✿







やぶ椿はほぼ終わっていたが1輪を玄関に飾る。



ワタシの生活には欠かせない✿







モッコウバラ



ワタシの生活には欠かせない✿







紫蘭の花もつぼみ



ワタシの生活には欠かせない✿







モクレンに花桃




ワタシの生活には欠かせない✿








クリスマスローズもまだがんばっている。



ワタシの生活には欠かせない✿








花を飾るとなると部屋もスッキリさせたいから

念入りに掃除もした。

時間たっぷりだからね。


花をじっと見ていると不思議と心がやさしくなる。

それに部屋が華やかになって嬉しい✿

ワタシの生活には花は欠かせない。











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
はるばると キレーなお花を持ち帰るなら・・

来年も 庭の花は置いておいても良いではありませんか

気持ちは持ちようです・・

主が居なくても 来年もお花は咲いてくれると思います

庭の管理に どんなに困っているかは実際に見なければ

どんな アドバイスの役に立ちません 

牛おじさんには 時折行きます 小さい動物園を見に・・


神前のJRの踏切は 通るからです 

うしおじさんの通りの東方向にも

古墳があって・・

自治会の食事会 春日温泉に 行くときもあるから・・

ピアノのレッスンが有るときは 鴨部農協11号線から

神前~ 寒川へ 向けて 走っています 

古墳のウオーキングは 津田古墳群 ~

春日温泉で食事・・

村の中には行きませんが 周辺にはよく行っています
Posted by カピパラカピパラ at 2020年04月19日 23:21
カピパラさん

色々とありがとうございます。

お元気ですね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2020年04月20日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワタシの生活には欠かせない✿
    コメント(2)