2019年07月28日

イタリア本場のパスタの味は・・・



シチリア島の旅5日目(2月17日)『タオルミーナ』の夜

シチリアの夜景が美しい




イタリア本場のパスタの味は・・・









治安も良くて、夜の繁華街を散策する。

観光地なので、夜になっても沢山の人が歩いている。





イタリア本場のパスタの味は・・・








街の中心地

大聖堂前広場



イタリア本場のパスタの味は・・・








夕食がフリーなので、どこへ入ろうかとレストランを探しながら歩く。

イタリアだから、やっぱりパスタのお店に行きたいなあ~

とリクエスト



イタリア本場のパスタの味は・・・








この旅で行動を共にした大学教授にすべてお任せ


入ったレストランは

偶然にも日本人グループが来ていて

何となく安心



イタリア本場のパスタの味は・・・









南イタリアの旅は、教授の好みでワインはほとんどが白ワインだった。

そして、よく飲んだ~



イタリア本場のパスタの味は・・・









本場のパスタだ~~~

まず、ミートソース



イタリア本場のパスタの味は・・・









海鮮パスタ

これが美味しかった~~



イタリア本場のパスタの味は・・・









チーズのピッツァ



イタリア本場のパスタの味は・・・








これは何のピッツァだったのか~~?



イタリア本場のパスタの味は・・・










イタリア本場のパスタの味は・・・









本場のパスタもピッツァも美味しかった。

でも~~、日本で食べているのとそう変わった感じがしなかった気がするんだけど・・・

もう忘れてしまったのかな?













同じカテゴリー(シチリア島)の記事画像
ゲーテが絶賛したシチリア『タオルミーナ』
走れメロスの舞台になった町『シラク―サ』
シチリア『タオルミーナ』のホテルに到着
陶器の街『カルタジローネ」』
世界遺産『カサーレの別荘』
夕食はホテルの部屋で宴会
同じカテゴリー(シチリア島)の記事
 ゲーテが絶賛したシチリア『タオルミーナ』 (2019-07-27 22:23)
 走れメロスの舞台になった町『シラク―サ』 (2019-04-28 09:49)
 シチリア『タオルミーナ』のホテルに到着 (2019-04-26 09:40)
 陶器の街『カルタジローネ」』 (2019-04-04 21:59)
 世界遺産『カサーレの別荘』 (2019-03-19 17:42)
 夕食はホテルの部屋で宴会 (2019-03-05 21:05)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イタリア本場のパスタの味は・・・
    コメント(0)