2019年03月03日

お雛さまにランチに茶の湯市民講座



お雛さまにランチに茶の湯市民講座







桃の節句と言う訳でないが

今日はみんなで集まってランチ

五人囃子ならぬオババ自覚のない仲間たち5人

太鼓や笛に負けないほどのやかましさ



ランチはいつもの『コージーカフェ』へ行く。

み~んな、ここのサラダが美味しいと大のお気に入り

この種類のサラダは家ではなかなか出来ないもんね。


メインはみんな和風パスタ

あっさりと美味しい

コーヒーが付いて1000円はかなりリーズナブルよ。




お雛さまにランチに茶の湯市民講座








そのあとは表千家の「茶の湯文化に触れる市民講座」に参加

おなかいっぱいで講演会に参加だから

その後はどうなったか・・・

想像がつくというもの


みなさん、いい気持ちのご様子だったが

肝心な所では目がパッチリ

そこはさすがね。


お抹茶もいただいて




お雛さまにランチに茶の湯市民講座







我が家の可愛いお雛さまも今夜で終わり

また、1年間、お箱の中でお休み

また、来年までさよなら


来年も会えるように、元気でいなくちゃね。




お雛さまにランチに茶の湯市民講座








お雛さまにランチに茶の湯市民講座














同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お雛さまにランチに茶の湯市民講座
    コメント(0)