2019年01月21日

スーパームーンと屋島冠岳登山



早く、早くと連れ合いがやかましく呼ぶのでベランダに出て見たところ

きれいな月が・・・

屋島の上に煌々と輝いていた。


ワタシのデジカメではこの程度しか写らない





スーパームーンと屋島冠岳登山








今年最初の満月のスーパームーン

満月に願い事をすると月の力が強いから叶うとか?

叶わなくても元ことだから、何か願い事を月に向かって言ってみるのもいいかな


若い時は願い事がいっぱいあったけどなあ~

欲しものがあったり、行きたい所があったり、夢もあった。


さて、今は・・・

欲がなくなるのはいけない

生命力の低下よね。





スーパームーンと屋島冠岳登山









今日は、屋島里山登山教室の最後だった。

今日もヤブコギでかなりきつかったが

楽しい時間を過ごした。




スーパームーンと屋島冠岳登山










スーパームーンの下に見えている屋島の南端の冠岳を征服した(笑)

狭い岩の上に立つと、わっと視界が広がり

遠くに志度湾が見えた。

でも高い所が恐いワタシ、足がすくみ立ってはいられなかった。

写真は恐くて取れず、残念!



その後、四国村を散策して帰宅。

15000歩は歩いたかな?




スーパームーンと屋島冠岳登山









スーパームーンと屋島冠岳登山









四国村の水仙



スーパームーンと屋島冠岳登山









素朴なお地蔵さん




スーパームーンと屋島冠岳登山









願い事と言えば

頑丈な足

いつまでも元気で歩けることかな?










同じカテゴリー(里山・ハイキング)の記事画像
北欧のようなメタセコイヤの森
讃岐の小京都のような美しい紅葉
今年の栗拾い
ハンカチの木にマンサクの花が満開
桃太郎茶屋であん餅雑煮を食べて、北嶺を歩く
静かな峰山の秋は、まだ少し先
同じカテゴリー(里山・ハイキング)の記事
 北欧のようなメタセコイヤの森 (2024-04-30 20:28)
 讃岐の小京都のような美しい紅葉 (2023-11-27 22:33)
 今年の栗拾い (2023-09-16 19:48)
 ハンカチの木にマンサクの花が満開 (2023-04-22 21:04)
 桃太郎茶屋であん餅雑煮を食べて、北嶺を歩く (2023-02-26 21:05)
 静かな峰山の秋は、まだ少し先 (2022-10-25 20:53)
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~

いい運動されましたね~
それも山道を15,000歩ですか!素晴らしい!

昨日自宅から満月を確認してましたが綺麗でした。
参加されてる皆さん見る限りスタイルがいいですね~(笑)

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2019年01月21日 22:07
此方からは大丈夫かしら?
毎回読ませて頂き車エビまでは
普通書くところに書いて送っていました
見ましたら送れていないみたいです
今日は右下のコメントをクリックして入りました
此れですと届くみたいです 何時からかそうなつてしまいました
此れは届くと思いますけれどお返事ください
Posted by 喜美 at 2019年01月22日 07:51
マサさん

おはようございます。

登山教室に入りたいと思いながら
人生が過ぎてしまって、今、ぼつぼつと里山へ
それでももう~限界が近いかな?
無理ない程度で登ります。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年01月22日 10:55
喜美さん、お手数かけます。

コメント欄が小さいですから分かりづらいですね。
右下のcommentsの所からは入れます。
今回はOKで良かったです。
いつもありがとうございます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年01月22日 10:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スーパームーンと屋島冠岳登山
    コメント(4)