2019年01月06日

今頃、NHK紅白歌合戦



今日はふたりで一日中家で過ごした。

こんなことは実に珍しいワタシたち


大晦日は県民ホールであった「UDON楽カウントダウンコンサート」に行き

県民ホールで年越しをした。




今頃、NHK紅白歌合戦








それで、NHK紅白歌合戦はビデオ撮りしていたので

今日はそれを二人で見ていて、外出するのを逃した感じかな


紅白歌合戦は、知らない歌手、それも初めて見る歌手がいっぱい

連れ合いが何度も


「これは誰だ?」

「この歌がそんなにいいのか?」

等と聞いてくる。


そのたびに

「今はこれが受け入れられてるんだから・・・」

「人気がすごいらしいよ」

・・・と話しながら二人で見た次第


若い時はワクワクと聞いただろうに・・・

やはり、心が老化しているのを感じながら


『純烈』の後ろで応援していたファンのおばさんたち

本当のファンのみなさんらしいね。

それは嬉々としていた。


あんなに夢中になれたら楽しいだろうなあ~とながめたが

ひとりのファンのおばさんが家が建つぐらいのお金を使ったと言ってたから

それは困る(笑)


どの歌手も一生懸命に歌っているのが伝わってきて

やはり、歌手にとっても特別のものみたい。

どの歌手も甲乙つけがたく良かった。

でも、男女で言えば、ワタシは赤組女性に軍配を上げたけど

結果は男性だった。


平成最後のお祭りだと桑田佳祐が言ってたけど

まさにそうかな

今日は紅白歌合戦を見て過ごした一日だった(笑)





今頃、NHK紅白歌合戦











同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事画像
久しぶりの涙
あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング
今朝の新聞記事から
バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない?
友人の友人がNHK「小さな旅」に出演
この上なく不思議?全く理解できない
同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事
 久しぶりの涙 (2025-03-21 22:32)
 あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング (2025-03-13 21:45)
 今朝の新聞記事から (2025-02-08 21:49)
 バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない? (2025-02-06 20:24)
 友人の友人がNHK「小さな旅」に出演 (2025-01-12 21:07)
 この上なく不思議?全く理解できない (2024-11-29 23:25)
この記事へのコメント
紅白にはついて行けません
聞いていて疲れる人たちもいますし
近代的から外されました何処となくあちこち見ていました
Posted by 喜美 at 2019年01月09日 05:32
喜美さん

こんばんは~

同じくです。
見ていてもなかなかついていけません。
関心がなくなったのでしょうね。
でも、紅白歌合戦はなかなか外せません。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年01月09日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今頃、NHK紅白歌合戦
    コメント(2)