2018年11月16日
紅白歌合戦の出演者を見て、ワタシは心の老化を実感
今年も恒例のNHK紅白歌合戦の出演者の発表があった。
新聞でその一覧表を見て思った。
「ワタシは気は若い」といつも言ってるのに
それはやはり口だけだなあ~と
出演者の歌手の名前が分からない
あいみょんって・・・?
DAOKOにSuchmosって?
横文字ばかりの聞いたことのない名前ばかり
知らない歌手が10人以上もいる。
歌番組を見ないせいもあるけど
それは興味を持とうとしないこと
若い時は、興味がないことでも、世の中の流れには付いて行っていた。
今は・・・(ー_ー)!!
新聞でその一覧表を見て思った。
「ワタシは気は若い」といつも言ってるのに
それはやはり口だけだなあ~と
出演者の歌手の名前が分からない
あいみょんって・・・?
DAOKOにSuchmosって?
横文字ばかりの聞いたことのない名前ばかり
知らない歌手が10人以上もいる。
歌番組を見ないせいもあるけど
それは興味を持とうとしないこと
若い時は、興味がないことでも、世の中の流れには付いて行っていた。
今は・・・(ー_ー)!!

今、どんな歌が流行り、歌われてるのか
若い人の間で、人気のある歌手は誰なのか
知ろうとしない
それは、もう~好奇心がないと言うことね。
やはり、心のワクワク感が湧かないよね。
若い人の間で、人気のある歌手は誰なのか
知ろうとしない
それは、もう~好奇心がないと言うことね。
やはり、心のワクワク感が湧かないよね。

先日のコンサートで南こうせつが言ってたなあ~
歳を取ると、時間の流れが速いのはなぜか?
ワクワク感、感動、好奇心がなくなるからだそう。
子どもは、初めて見るもの、聞くもの、すること、すべてに感動
ワクワクするから時間が止まる。
やはり、ワタシの心も身体と一緒で老化しているようだ。
それを実感した。
これはまずいなあ~と思うけど
どうすれば若い心を取り戻せるか・・・大きな?
歳を取ると、時間の流れが速いのはなぜか?
ワクワク感、感動、好奇心がなくなるからだそう。
子どもは、初めて見るもの、聞くもの、すること、すべてに感動
ワクワクするから時間が止まる。
やはり、ワタシの心も身体と一緒で老化しているようだ。
それを実感した。
これはまずいなあ~と思うけど
どうすれば若い心を取り戻せるか・・・大きな?
Posted by かをる at 22:07│Comments(0)
│音楽・映画等