2018年04月17日
東かがわ市の芝桜富士
昨日のぽかぽか陽気と違って、今日は、肌寒かった。
暑かったり、寒かったり、こんな時は調子を崩しやすいもの
気をつけなくては・・・
今日もいい日でありますように!と一日が始まったが
なんと早い
もう~夜を迎えて、今日も終わろうとしている。
何も変わったこともなく平穏な一日だった。
暑かったり、寒かったり、こんな時は調子を崩しやすいもの
気をつけなくては・・・
今日もいい日でありますように!と一日が始まったが
なんと早い
もう~夜を迎えて、今日も終わろうとしている。
何も変わったこともなく平穏な一日だった。

さて、昨日の芝桜富士
芝桜の多さに驚いた。
これだけの芝桜を植えるのは大変だろうなあ~と眺めながら
ゆっくりと、芝桜富士の頂上向かって登った。
富士山には一度は登ろうと思いながら
念願叶わず
その代わりだねと言いながら・・・
芝桜の多さに驚いた。
これだけの芝桜を植えるのは大変だろうなあ~と眺めながら
ゆっくりと、芝桜富士の頂上向かって登った。
富士山には一度は登ろうと思いながら
念願叶わず
その代わりだねと言いながら・・・
z

入場料が200円

休憩所もあり、ちょっとした観光名所のよう

手作り感が感じられた。
漆喰の中にビンでデザイン
漆喰の中にビンでデザイン


ビンで作ったランプ
なかなかユニーク
なかなかユニーク
美しい芝桜
しばらくは楽しめそう。
しばらくは楽しめそう。
香川県東かがわ市帰来774
この記事へのコメント
シバザクラ良さそうです 一度は行きたいです
Posted by カピパラ
at 2018年04月17日 21:53

此方では秩父の芝さくらが見事で前に行きました
矢張り素敵綺麗でした
富士山は5合目までは車で行けます
其処までは何回も行きましたけれど
御来光は見には行きません
矢張り素敵綺麗でした
富士山は5合目までは車で行けます
其処までは何回も行きましたけれど
御来光は見には行きません
Posted by 喜美 at 2018年04月18日 07:50
カピパラさん
おはようございます。
長尾から30分で行けます。
最盛期は過ぎましたが
まだ、楽しめますよ。
おはようございます。
長尾から30分で行けます。
最盛期は過ぎましたが
まだ、楽しめますよ。
Posted by かをる(郁)
at 2018年04月18日 08:09

喜美さん
おはようございます。
ワタシも5合目までは行きましたが
頂上へは登れませんでした。
機会を逃してしまいました。
心残りです。
おはようございます。
ワタシも5合目までは行きましたが
頂上へは登れませんでした。
機会を逃してしまいました。
心残りです。
Posted by かをる(郁)
at 2018年04月18日 08:12

三木町からそう遠くない場所なのに かをるさんのブログで初めて知りました
とても素敵でした
オーナーさんも素敵な方で 苦労話をお聞きして ぜひお友達にも宣伝しなくては
とても素敵でした
オーナーさんも素敵な方で 苦労話をお聞きして ぜひお友達にも宣伝しなくては
Posted by せん at 2018年04月21日 16:24
せんさん
おはようございます。
それは・・・よかったです。
オーナーさんとお話が出来たのですね。
想像するにここまでになるには、苦労されたでしょうね。
山を切り開いて、植えられたのですか?
長い時間かかったでしょうねぇ~
おはようございます。
それは・・・よかったです。
オーナーさんとお話が出来たのですね。
想像するにここまでになるには、苦労されたでしょうね。
山を切り開いて、植えられたのですか?
長い時間かかったでしょうねぇ~
Posted by かをる(郁)
at 2018年04月22日 08:46
