2018年04月01日

サクラが主人公

 




サクラが主人公











今日もサクラが主人公

義姉を誘って今日行ったのは、三豊市高瀬町の朝日山森林公園

山いっぱいがほんのり桜色





サクラが主人公









日曜日とあって、沢山の花見客

香川にもこんなに人がいるんだと思ったほど


満開の朝日山のサクラをどうぞ✿





サクラが主人公










サクラが主人公











サクラが主人公










とても楽しそうな父子の舟遊び





サクラが主人公









花吹雪に歓声

花弁がお弁当の中に落ちて

また、素敵な花見となった。





サクラが主人公










サクラが主人公











今年は、サクラを追っかけた。











同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
Posted by かをる at 21:03│Comments(2)自然
この記事へのコメント
まあすごい こんな所でのお花見素敵ね
我が家の桜は3割は散りました
Posted by 喜美 at 2018年04月02日 19:17
喜美さん

こんばんは~

サクラの命は短いですね。
今日は半分は散りましたか?

朝日山のサクラは見事でした。
また、来年も行こうと思ってます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2018年04月03日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サクラが主人公
    コメント(2)