2017年11月22日
七五三のお祝いと誕生祝いをいっしょに
先日、旅行の途中から大阪へ行ったのは
あさひちゃんの七五三のお祝いと
まあじいといぶちゃんの誕生祝いのため
息子夫婦たちも来て、みんなで勢ぞろい
とても賑やかなで楽しい一日だった。
あさひちゃんの七五三のお祝いと
まあじいといぶちゃんの誕生祝いのため
息子夫婦たちも来て、みんなで勢ぞろい
とても賑やかなで楽しい一日だった。
今月、いぶちゃんが11歳
誕生から11年なんて
なんて早いのでしょう~
いぶちゃんは、すっかり小さなレディー
しっかり自分の意見も持っていて
ボ~としていたワタシの小学時代とは雲泥の差
嬉しいこと
誕生から11年なんて
なんて早いのでしょう~
いぶちゃんは、すっかり小さなレディー
しっかり自分の意見も持っていて
ボ~としていたワタシの小学時代とは雲泥の差
嬉しいこと

そして、あさひちゃんの七五三のお祝い
あれから7年とは
感慨深いわ~~~
なかなか生まれなくて、首を長くして待ったうぃる子ちゃん
の誕生
そんなあさひちゃんは、ひょうきんでやさしい子
まあじいは、ワタシにそっくりと申しておりますが
さて、あさひちゃんはそれを聞いて喜ぶかどうか?
微妙なところだろうなあ~(笑)
あれから7年とは
感慨深いわ~~~
なかなか生まれなくて、首を長くして待ったうぃる子ちゃん
の誕生
そんなあさひちゃんは、ひょうきんでやさしい子
まあじいは、ワタシにそっくりと申しておりますが
さて、あさひちゃんはそれを聞いて喜ぶかどうか?
微妙なところだろうなあ~(笑)
そして、その日は、まあじいの誕生日でもあり
その日に合わせてみんなが集まったと言う訳
赤いセーターが子どもたちからのプレゼント
孫っちからは手紙や折り紙
みんなで祝ってくれて、まあじいは嬉しかったに違いない
ワタシも子どもたちに感謝、感謝
その日に合わせてみんなが集まったと言う訳
赤いセーターが子どもたちからのプレゼント
孫っちからは手紙や折り紙
みんなで祝ってくれて、まあじいは嬉しかったに違いない
ワタシも子どもたちに感謝、感謝
これから、また新しくスタート
みんな元気で、笑顔で生きて行ってほしい、ワタシの願い♥
みんな元気で、笑顔で生きて行ってほしい、ワタシの願い♥
Posted by かをる at 17:00│Comments(4)
│孫っち・家族
この記事へのコメント
居なさん集まって楽しかったでしょう ご主人オメデトウございます
我が家も18日に会ったのに1月は
横浜の中華街でやります 今の孫達を眺め昔話を楽しんでいます
我が家も18日に会ったのに1月は
横浜の中華街でやります 今の孫達を眺め昔話を楽しんでいます
Posted by 喜美 at 2017年11月23日 10:50
お久しぶりです。あさひちゃん、7歳ですか。時のたつのは早いものですね。孫なしの私たちは温泉やら、山登りなどを楽しんでいます。私は手話講座3年目を迎えて四苦八苦しています。ホンの少しだけろうの方たちとコミュニケーションとれるかな、と言っても三つ覚えて四つ忘れるから、何時までたってもできの悪い生徒のまま。かをるさんもお身体を大事にお過ごしください。
Posted by 山猫軒 at 2017年11月23日 13:10
喜美さん、こんばんは~
ありがとうございます。
七五三とふたりのお誕生日をムスメ宅で
したものです。
大勢で寄ると楽しいものですね。
ありがとうございます。
七五三とふたりのお誕生日をムスメ宅で
したものです。
大勢で寄ると楽しいものですね。
Posted by かをる(郁)
at 2017年11月23日 20:57

山猫軒さん
まあ~お久しぶりです。
本当に随分になりますね。
懐かしいお名前を見て、あっ!と思いました。
お互いにいい伴侶に出会えてよかったですね。
そして、手話講座なんて、流石ですね山猫軒さんらしい
生涯青春、生涯勉強でこれからも行かれるでしょう~
いつまでも若々しい山猫軒さんです。
ワタシも相変わらずアクティブに人生を楽しんでます。
まあ~お久しぶりです。
本当に随分になりますね。
懐かしいお名前を見て、あっ!と思いました。
お互いにいい伴侶に出会えてよかったですね。
そして、手話講座なんて、流石ですね山猫軒さんらしい
生涯青春、生涯勉強でこれからも行かれるでしょう~
いつまでも若々しい山猫軒さんです。
ワタシも相変わらずアクティブに人生を楽しんでます。
Posted by かをる(郁)
at 2017年11月23日 21:02
