2017年03月08日

なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所



今朝早くに新居浜へ向かったところ

豊浜インター付近でみぞれが降りだして、びっくり


愛媛に入るなり、山にうっすらと雪が見える。

また、冬に逆戻り?

でも、ゼッタイに愛媛が寒い!




なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所










なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所









香川県から愛媛県に入ると

山の姿がガラッと変わる。


香川県の可愛いおにぎり山が消えて

険しい山並みが現れてくる。


左手に山を眺めながら、松山自動車道を走る。

でも、この山並みを毎日眺めながら育ったワタシ

懐かしい山の姿




なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所








そして、墓参りのついでに

懐かしい瑞応寺に参拝



なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所








瑞応寺は、禅宗の曹洞宗、中国・四国唯一の専門 僧堂僧の修業寺

いつも若い僧が厳しい修行をしている。

座禅は一般の人も参加できる。宿泊もあるようだ。


山門は江戸時代に建てられたもの




なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所









なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所









いつ行っても、厳かな雰囲気

禅寺らしく整然と清められた境内

俗世とは違った凛とした空気が漂っている。




なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所









なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所








本堂




なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所








樹齢800年の大銀杏

秋は紅葉が美しくて、紅葉スポットになっている。

でも、すごい量の銀杏が落ちるので・・あの臭いがするよ~



なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所









帰りにはきれいな青空が見えていた。




なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所









香川県は弘法大師さんのおひざ元として、仏様がとても身近

お寺さんもワタシたちの生活の中に溶け込んでいる。


瑞応寺はピーンと張った空気が流れ

僧も俗世とかけ離れた雰囲気


宗教により随分違うもの

いつ来ても、昔と変わらない姿に空気感

ワタシのどこよりも好きな場所










同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~

今日は寒かったですね…
昨日高知旅行から帰って来ました。

天気も良くて最高でした~
またアップしますが雪割り桜が綺麗でしたよ!

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2017年03月08日 22:07
今の生活も長いし満足ですけれど
故郷は矢張り懐かしく住みたいなあとも思います
Posted by 喜美 at 2017年03月09日 06:54
マサさん、おはようございます。

昨日は寒かったです~~
一昨日は高知でしたか
昨日でなくて良かったですね。
いいお湯に入られたのでしょう。
うらやましい

雪割草、見られたのですね。
以前、塩江で見間違えたこと思い出しました。
その時、マサさんは雪割草は黄色では?のコメントが
何色でしたか?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年03月09日 09:48
喜美さん

ふろさとはいいものですが
場所によります。
苦い思い出のある場所は嫌です(笑)

住みたいと思う喜美さんは
きっと、いい思い出ばかりなんでしょうね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年03月09日 09:51
かをる(郁)さんへ

こんばんは~

雪割草じゃなく雪割桜です~(笑)
そうだ山温泉から車で約3分のところです!

綺麗でしたよ!

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2017年03月09日 17:07
マサさん

ハハハ・・・

早とちり
雪割り桜・・知らないです。
てっきり、雪割草かと・・・・
早く咲く桜ですね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年03月09日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なつかしきふるさと、ワタシの好きな場所
    コメント(6)