2016年11月03日

ワタシの今日は、芸術日和





今日はさわやかな秋晴れで、気持ちのいい一日だった。

文化の日にふさわしく、ワタシも今日は芸術を楽しんだ。



午前中は、二蝶であったお茶会に行き

優雅なお点前に美味しい薄茶をいただいた。

陶器の釜が珍しい





ワタシの今日は、芸術日和









点心は、美味しい栗ごはん




ワタシの今日は、芸術日和









そして、午後は、県民ホールへ

友人のご主人が出ている「合唱団ミュージックウェイ」の歌声を聴きに行く。


退職教員で作られたと言う合唱団

今年で20周年

素晴らしい歌声に聴き入った。


残念ながら、カメラはダメだと言うことで写真なし



平均年齢が80歳前後だそうだけど

歌声を聴くだけだと、素晴らしい歌声に年齢は感じられない。

歌い続けていれば、こんなに美しい声が出るのだと驚く。

やはり、何事も継続なんだと納得

シニアコンクールで金賞を受賞されたと言うから

実力はかなりのもののよう。



こうして、今日一日、楽しく

ワタシの芸術日和だった。








同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワタシの今日は、芸術日和
    コメント(0)