2016年10月04日

極上のひととき




今日は、友人のお宅のお茶室でプチ茶会を開くことになった。

すばらしい茶室に目を見張ったのはもちろん

すべてが素敵なながめで息をのむほどだった。




極上のひととき










掛け軸と茶花を生けて



極上のひととき









天井は、煤竹(すすたけ)が使われている。

落ち天井が網代



極上のひととき










水屋



極上のひととき










入ってすぐの玄関までのアプローチ

お茶では路地と言うのかな?



極上のひととき










茶室に 入る前に、つくばいで手を清めている。

つくばいは、茶庭に置かれている石の手水鉢



極上のひととき









路地草履



極上のひととき











それから、お茶をたてていただき

ゆっくりとお薄をいただいた。

お道具も拝見して、目の保養


何か日常から離れた極上のひとときだった。

友人に感謝



極上のひととき










お土産までいただいた。

感謝




極上のひととき











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
素敵なお友達がいて良かったですね
私にはそんな方一人もいない 私と同じガサツ人間だけです
Posted by 喜美 at 2016年10月05日 05:30
喜美さん、こんばんは~

友人と言ってもかなり年上の方です。
それも大勢で押しかけたのですよ~
でも、お道具もお茶室も
使ってのものだから、良かったかな?と勝手なことを
思っていますが
高価そうなお道具や器には気を使いました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年10月05日 19:36
おはようございます~

豪邸ですね!
いろんな趣味お友達もいていいですね~

でもお掃除も大変そう…(笑)

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2016年10月06日 08:46
マサさん

おはようございます。

こんなお家もあるんだと驚くほどでした。
写真はお茶室と庭だけですが
本宅も大きい上に、シルク絨毯に骨董品と
いいものばかりなので、みんなでため息ながら
拝見しました。紅茶の器もマイセン
何から何まで本物でした。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年10月06日 09:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
極上のひととき
    コメント(4)