2016年06月06日

掃き溜めに鶴のような



田舎の家の草が気になり

昨日の午後、ひとりで車を飛ばして行ってみた。


案の定、庭の草はすっかり伸びきっている(+_+)

その草の庭を見ると、さみしくなってしまう。

住む人おらず・・・が一目瞭然


少しでもと・・・気持ちを奮い立たせて、草刈りした。

もうやめよう、もうやめようと思いながら、つい長くなってしまって

お蔭で今日は足腰が痛み、歩くのがつらい


でもそんな草の中、アジサイが咲きはじめていた。

「掃き溜めに鶴」とでも言おうか

とても美しい




掃き溜めに鶴のような











掃き溜めに鶴のような










ドクダミの花も裏の庭をいっぱいに咲いていた。

ドクダミは繁殖力が強くて、抜いてもめげずに目を出し花をつける。

白い花は可憐なんだけど




掃き溜めに鶴のような










掃き溜めに鶴のような










草か花か分からないようになった花壇

でも、緑に癒された。




掃き溜めに鶴のような












同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
雑草も一つ一つは可愛いですけれど 抜いても抜いても
取り切れません この頃は腰も痛いし汚い庭の持ち主です
Posted by 喜美 at 2016年06月07日 05:21
喜美さん

おはようございます。

そうですね。
雑草もじっと見ると可愛いです。
でも・・・なんですよね。
これから、だんだんとどうしよう~と思います。
頭が痛いです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年06月07日 12:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
掃き溜めに鶴のような
    コメント(2)