2016年03月03日

今年初めての赤灯台



今日は桃の節句

孫ちゃんたちが近くにいれば

祝ってやれるのに・・・残念だわね。

お雛さまは出したのかな?


そんなことを話しながら

サンポートの赤灯台まで歩いてきました。






今年初めての赤灯台









赤灯台へ行ったのは、今年初めて

寒くてご無沙汰でしたが、今日は嬉しい~春のような暖かさ

赤灯台まで行こう~と午前中に行ってきました。



みんな同じ思いなのね。

歩いてる人、ジョギングしてる人、魚釣りの人・・・沢山の人が行きかってました。




瀬戸内海は、春の香りが漂うような変わらぬ美しさ





今年初めての赤灯台










可愛いメオン号が入ってきました。

また、このメオン号に乗って、島に行きましょう~♪

瀬戸芸でメオン号もまた忙しいことでしょう。






今年初めての赤灯台










海はキラキラと輝き、もう春色です。

すっかりと長い冬の眠りからさめたよう~






今年初めての赤灯台










嬉しい春の到来

また、新しい明日に向かって

元気よく生きていかなくちゃ~













同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
こんばんは、

春の陽気に包まれて、散歩もいいですね!
かをる(郁)さんだと一日1万歩以上は歩くんでしょうね…

魚釣りも何が釣れるんでしょう?
以前鳥が針が付いたテグスに絡まってたのを見ましたが?

責任を持ってごみは持ち帰ってほしいですね!

(^_-)-☆
Posted by マサ マサ  at 2016年03月03日 18:57
マサさん

こんばんは~

一日一万歩・・・歩けるといいですね。
そんなには歩けていません。
時々です。

サンポートの魚釣りは、あまり釣れてるのは見かけません。
時に釣れているのでしょうね。汚れが目につきます。
特にイカの墨でしょうか、黒く汚れてるのが気になります。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年03月03日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年初めての赤灯台
    コメント(2)