2016年03月02日

小鳥が主になった?



小鳥が主になった?








田舎の家へ時々行くものの

どうしても空き家同然のようなので

さみしい状況



庭の木々も伸び放題になるので、昨年、思い切り切ってもらった。

その時に庭の草刈りもお願いしたところ

大きく育っていたクリスマスローズのほとんどが刈られて

「つら~」と思ったけど、もう後の祭り


「クリスマスローズは残して~」とちゃんと伝えてなかったワタシが悪いので

どうも言えない。




この分なら、今年は咲かないだろうと諦めていたが

たくましく葉を出し、小さな花が咲いていた。


よかった~


先日、あわてて周りの草を抜いた次第

他の花はもうあきらめたけど

クリスマスローズは、咲いてほしい







小鳥が主になった?











そのかわり

人間の気配がないからか

小鳥がとても元気だった。


そばに寄っても逃げるでなし

いつのまにか、主になっているのかしれない






小鳥が主になった?









小鳥が主になった?












同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小鳥が主になった?
    コメント(0)