2015年06月05日
スーツケースが壊れたけど
今回のクルーズでスーツケースがいつの間にか破損していた。
飛行機でか、船かが分からず
添乗員さんに証明書作ってもらい、加入していた保険会社に請求することとした。
以前もそんなことがあり、全損で8000円の保証をもらったことがある。(スーツケースが古かったため)
今回は底の角が破損
これは割れてるから絶対に修復不能だと思ったが
調べるからとスーツケースを取りに来た。
今朝、修復できたスーツケースが届いた。
全く元通りというわけでないが
見事に割れが見えない。
新しいスーツケースが買えるかも?
と思っていたが期待外れ
保険会社もシビアになったのか
破損も直すようになったようだ。
Posted by かをる at 11:37│Comments(2)
│アラスカクルーズ
この記事へのコメント
こんばんは、
先日外国の空港でスーツケースの取り扱いなどTVでやってましたが
とにかく取り扱いが荒い!
国内の場合は荷物も分かり易いように向き取っ手も手前にしてました。
日本の自慢できるところです。
物を大切に使う点では賛成ですが!
かをる(郁)さんにとっては残念でしょうね。かをる(郁)さんのスーツケースがあまりにも高級で補償額が規定以上だったのかも?(笑)
(*^_^*)
先日外国の空港でスーツケースの取り扱いなどTVでやってましたが
とにかく取り扱いが荒い!
国内の場合は荷物も分かり易いように向き取っ手も手前にしてました。
日本の自慢できるところです。
物を大切に使う点では賛成ですが!
かをる(郁)さんにとっては残念でしょうね。かをる(郁)さんのスーツケースがあまりにも高級で補償額が規定以上だったのかも?(笑)
(*^_^*)
Posted by マサ
at 2015年06月05日 18:12

マサさん
こんばんは~
>かをる(郁)さんのスーツケースがあまりにも高級で補償額が規定以上だったのかも?<
夢タウンでサービス品を買ったものですよ。
添乗員さんも言ってましたが
最近、ほとんど修理するんだそうです。
外国は取り扱いが荒いようです。
なので、今回は頑丈なのを新調しようと思ってたんですけど
残念でした。
こんばんは~
>かをる(郁)さんのスーツケースがあまりにも高級で補償額が規定以上だったのかも?<
夢タウンでサービス品を買ったものですよ。
添乗員さんも言ってましたが
最近、ほとんど修理するんだそうです。
外国は取り扱いが荒いようです。
なので、今回は頑丈なのを新調しようと思ってたんですけど
残念でした。
Posted by かをる(郁)
at 2015年06月06日 20:45
