2015年05月29日

アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト




クルーズ二日目(5月7日)

この日のディナーのドレスコードは、フォーマル

結婚式に出るぐらいの服装とあったので

ワタシは持っていた服の中からそれらしい黒のドレスを選び

その上にフォーマルっぽくしようとショールをかけて行きました。

靴も何年もはいていない黒のハイヒールを持参して
 
(めちゃくちゃ足が痛くなりました)

何とかつくろって心配しながら行くと

日本人は案外にカジュアルで

男性もスーツで十二分でした。

みなさん、これからいよいよフォーマルデビュー



アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト









食事は今回はメーンに牛ひれ肉のグリルをチョイス

お腹がいっぱいなのに十分に入りました。





アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト








食後は、船長主催のウエルカムパーティとシャンパンウォーターフォール

中央吹き抜けのアトリウムで開催

これは、プリンセスクルーズのフォーマルナイトに行われる恒例の目玉イベント


これは、船がいかに揺れないかを証明するためもあるようです。

ディナーの前にシャンパングラスを積み始めていました。





アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト









ディナーの間にすっかりとシャンパングラスタワーができていました。



アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト









船長のウエルカムあいさつ

イタリア人で若くてハンサムな船長

何をしゃべってるのかは分からないけど、雰囲気はちゃんと伝ってきました。

きっと、乗船お礼と楽しく過ごしてくださいと言ってるんでしょう~




アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト









クルー責任者の紹介がありました。

吹き抜けの階段には見学の乗船客がいっぱい



アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト










さて、いよいよシャンパンを注ぎます。

まず船長から

次いで注ぎたいと希望する乗船客が並んで順番を待ちます。

・・・もちろん、ワタシも参加しましたよ~




アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト









アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト









イベントの時は記念撮影と称してプロカメラマンが写真を撮り

船内のフォトギャラリーで展示販売しています。

これが1枚が19.99米ドル~29.99米ドル(日本円で2400円~)もしていてかなり高い

でも飛ぶように売れてましたね~

ちなみにワタシもつい、買っちゃいました。




アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト









そのあとは、ダンスショーを見にいきました。

アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト









11時過ぎてやっと部屋へ

遊んでいると、海の上だということをすっかり忘れてしまってます。

外は海です。

遠くに雪山が・・・




アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト













同じカテゴリー(アラスカクルーズ)の記事画像
気持ち悪いネイル?
アラスカクルーズ16 最後のディナーそしてバンクバーへ到着
アラスカクルーズ15 有料レストランサバティーニでランチ
アラスカクルーズ14 バルーンドロップ・パーティー
アラスカクルーズ13 厨房見学
アラスカ最南端の街「ケチカン」
同じカテゴリー(アラスカクルーズ)の記事
 気持ち悪いネイル? (2016-01-10 19:49)
 アラスカクルーズ16 最後のディナーそしてバンクバーへ到着 (2015-11-09 20:53)
 アラスカクルーズ15 有料レストランサバティーニでランチ (2015-11-08 23:30)
 アラスカクルーズ14 バルーンドロップ・パーティー (2015-11-08 22:22)
 アラスカクルーズ13 厨房見学 (2015-11-08 19:36)
 アラスカ最南端の街「ケチカン」 (2015-10-27 11:32)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アラスカクルーズ(5) フォーマルナイト
    コメント(0)