2014年06月05日

大人のコーヒーカップ



先日、愛媛の友人からコーヒーカップとソーサーのセットをいただいた。

箱の中から出てきたのを見て、「あっ!漆器のコーヒーカップだ」と小躍りした。


今春行った漆の展示会で漆器のコーヒーカップが展示されていて、「いいなあ~」と随分眺めたものだ。

でも、「もう物を増やすまい」と思っている近今なので、眺めるだけで終わっていた。


そんなワタシの気持ちを知ってるかのように、タイミングよくプレゼントされたのだから

嬉しさも倍




大人のコーヒーカップ










この漆器は、愛媛県の桜井漆器


とても軽くて、飲み口も柔らかく

手に取ると温かくしっくりくる。


プレゼントは、いただくのも差し上げるのも選ぶのがなかなか難しいものだけど

これはとてもうれしくて、ワタシの中では大ヒットだった。









大人のコーヒーカップ











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大人のコーヒーカップ
    コメント(0)