2014年04月09日

昼下がり



今日の昼下がり公園へ行ってみた。

まだ、桜はこのとおり

大勢の人が桜の花を楽しんでいた。

可愛いレディも・・・










昼下がり









オフィスレディもひと休み










昼下がり











そして、ワタシも昼下がりをのんびりと桜と楽しんだ。











昼下がり














昼下がり













同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
わたしは昨日は「兼六園」の花見に行ってきました。

 また動画を作りました~♪

見に来てね!
Posted by dorucasu at 2014年04月10日 08:24
おはようございます。

まだまだ見頃ですね。
今日は丸亀城でお花見予定です。暑そう!

いよいよ18日、入校式です。
とっても楽しみにしています。アドバイスよろしく!
Posted by ももこ at 2014年04月10日 09:16
doruさん

動画が素晴らしいですね。
兼六園の花見をさせていただきました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年04月10日 23:55
ももこさん

丸亀城も満開でしょうか・・・
お天気が良くてよかったです。

ご入学おめでとうございます。
必ず、サークル活動をしてくださいね。
なければ作ってください。
楽しくエンジョイしてくださいね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年04月10日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
昼下がり
    コメント(4)