2014年03月16日
43万円の時計
先日、見かけた光景にワタシは釘付けになった。
それは、中学生ぐらいに見えた男の子
でも今春、高校生になるのかもしれないし、すでに高校生かもしれないんだけど
真面目な感じの少年だった。
その少年が女性店員から時計を買っている現場を偶然に見かけてしまった。
話は聞こえないが
男の子が財布からお金を出して店員に渡し、時計が入ったと思われる紙袋を手渡され持ち帰った。
何がそんなに珍しいの?と言われるかもしれないが
その少年が出したお金を店員が数えたので、ついワタシも1,2,3,4・・・と数えてしまったのだ。
目を外すことが出来なかったのよ。
何とね、それが万札で43枚あったのだから・・・
お年玉を貯めたのか
高校入学祝に買ってもらったものか
それは知る由もないが
未成年の少年が大金でそんなブランドの時計を買うというのにワタシは驚いてしまった。
時計と言えば、ワタシはケータイ電話を持ってからはすっかりと忘れているんだけど・・・
まあ~日本は裕福になったということなのね。
今日は暖かくて、すっかり春
梅が終わり、桜の開花を待つばかり
これは、河津桜かな?
Posted by かをる at 21:07│Comments(6)
│日々のこと.
この記事へのコメント
エーッ そんな・・・
言葉を失いますね!
職場の仲間はローンで宝石を買っていましたが、私はそれにも驚きましたが・・
アァ 日本は裕福ですね~
言葉を失いますね!
職場の仲間はローンで宝石を買っていましたが、私はそれにも驚きましたが・・
アァ 日本は裕福ですね~
Posted by dorucasu at 2014年03月17日 07:35
かをるさん、おはよう~
今日も暖かい朝ですね~
私も記事を読んでビックリです!
いくらなんでも高校生の年頃で43万は高価すぎます。
でも今は時計は昔ほど貴重品として扱われないようですが・・・
先日四国でも大きな地震がありましたね。
今は何が起こるかわかりません。
お互い気をつけましょうね。
今日も暖かい朝ですね~
私も記事を読んでビックリです!
いくらなんでも高校生の年頃で43万は高価すぎます。
でも今は時計は昔ほど貴重品として扱われないようですが・・・
先日四国でも大きな地震がありましたね。
今は何が起こるかわかりません。
お互い気をつけましょうね。
Posted by nene at 2014年03月17日 09:13
かをるさん、こんにちは。
びっくりですね。
そんなのが欲しいのかしらね。
私は今、大阪の息子宅でおさんどんのおばさんしてます。
10日前に孫がやっと産まれ、退院後のお手伝いです。
お嫁さん相手は疲れます。
実家の母上に頼めないとなると仕方ありません。
孫は文句なく可愛い、癒されています。
長寿大学から入校許可証が届いたようです。
主人の元から書類が転送されるのを待っています。
楽しみです!
びっくりですね。
そんなのが欲しいのかしらね。
私は今、大阪の息子宅でおさんどんのおばさんしてます。
10日前に孫がやっと産まれ、退院後のお手伝いです。
お嫁さん相手は疲れます。
実家の母上に頼めないとなると仕方ありません。
孫は文句なく可愛い、癒されています。
長寿大学から入校許可証が届いたようです。
主人の元から書類が転送されるのを待っています。
楽しみです!
Posted by ももこ at 2014年03月17日 14:08
doruさん
こんばんは~
これは驚きますよね。
いっしょに居た友人は少しも興味を示さなかったので
それも??と思ったのですが・・・
こんばんは~
これは驚きますよね。
いっしょに居た友人は少しも興味を示さなかったので
それも??と思ったのですが・・・
Posted by かをる(郁)
at 2014年03月17日 22:06

neneさん
暖かくなりましたね。
ワタシも今日は里山を歩いてきました。
これから、いい季節なのでルンルンです。
少年がいくらなんでもと思いますよね。
大人でもワタシはびっくりするのに
先日の地震はよく揺れて恐かったです。
南海地震があると言われているから恐いです。
暖かくなりましたね。
ワタシも今日は里山を歩いてきました。
これから、いい季節なのでルンルンです。
少年がいくらなんでもと思いますよね。
大人でもワタシはびっくりするのに
先日の地震はよく揺れて恐かったです。
南海地震があると言われているから恐いです。
Posted by かをる(郁)
at 2014年03月17日 22:10

ももこさん
お疲れ様です。
でも、お孫さん無事誕生でおめでとうございます。
ベイビーはいくら見てても飽きないでしょう~
本当に癒されますよね。
天使そのものです。
長寿大学、当選おめでとうございます。
せっかくの入学ですから
十分に楽しんでくださいね。
講義を聞くだけでなく、サークルを作って活動してくださいね。
お疲れ様です。
でも、お孫さん無事誕生でおめでとうございます。
ベイビーはいくら見てても飽きないでしょう~
本当に癒されますよね。
天使そのものです。
長寿大学、当選おめでとうございます。
せっかくの入学ですから
十分に楽しんでくださいね。
講義を聞くだけでなく、サークルを作って活動してくださいね。
Posted by かをる(郁)
at 2014年03月17日 22:14
