2008年11月01日
山帰来の赤い実
山帰来が手にはいった。
実が赤くなっている。
うれしいな~

葉をきれいに落とし、実のみにし、壺に入れる。
毎年こうして楽しんでいる。
こんな小さなことが、私をしあわせ気分にしてくれる。

次は、かずらや木の実をつかってのリースづくり
どんぐりや、松ぼっくりなどをさがして
野山を歩くのも、とても楽しいもの
落ち葉を踏む音や風にゆれて落ちる木の葉など
とっても癒してくれます。
休みになれば、野山へ出かけなければ~~
Posted by かをる at 17:57│Comments(3)
│自然
この記事へのコメント
案外、しあわせって何気ないことかも・・
でも、それに気づく郁さんがステキ♡
私も毎年、かずらの枝を捜しに義母さんと山に行きます。
そして・・・毎年、大小のカゴが増えていくのであった。。。^_^;
でも、それに気づく郁さんがステキ♡
私も毎年、かずらの枝を捜しに義母さんと山に行きます。
そして・・・毎年、大小のカゴが増えていくのであった。。。^_^;
Posted by ポラリス
at 2008年11月01日 18:17

ポラリスさん
かずらのカゴは、長いかずらがいるのでしょう?
以前、自己流で作ったのだけど
ふにゃふにゃになって
うまく作れなかったわ~
また、挑戦してみようかな?
かずらのカゴは、長いかずらがいるのでしょう?
以前、自己流で作ったのだけど
ふにゃふにゃになって
うまく作れなかったわ~
また、挑戦してみようかな?
Posted by 郁ばあば at 2008年11月01日 20:37
まゆみさんご訪問ありがとうございます。
こちらこそよろしくね。
わたしもまだ新参者
若い人にひっぱって貰ってます。
いっしょにがんばりましょう。
こちらこそよろしくね。
わたしもまだ新参者
若い人にひっぱって貰ってます。
いっしょにがんばりましょう。
Posted by 郁ばあば at 2008年11月02日 06:18