2008年10月08日

フクロウとふしぎの森のうつわ


  うちのフクロウの福太郎です。

   





  長年我が家の玄関で用心棒をしてくれています。

  この福太郎の生みの親は、さぬき市小田の森のギャラリー志渡焼

  石原宝さん
ご夫婦です。

  工房とお店は山里の中にあり、

  ふしぎな雰囲気に一瞬時間が止まったような^

  世俗とは無縁のような~感覚になります。

  その上、宝先生のゆったりとしたおしゃべりと

  ほんわかとした奥さまの魅力にいつの間にか

  虜に・・・。           

  癒されについつい行きたくなってしまう郁ばあば

  なのです。

  
  その森のギャラリーが丸亀市で                         
    
  『フクロウとふしぎの森のうつわ展』 
 

  を開かれるようで、
 
  案内状をいただきました。

  そのご紹介です。

  

    フクロウとふしぎの森のうつわ


   きっと、かわいいフクロウとしゃれた器に会えると思います。

               「森のギャラリー」 http://ew.sanuki.ne.jp/sido/index.html


同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フクロウとふしぎの森のうつわ
    コメント(0)