2012年10月21日
どんな秋ですか?

我が家にも秋がやって来た。
気が付くとザクロから赤い真珠のような粒が顔をのぞかせている。
フフフ・・って笑ってるような
今年も外が見られてよかったね。
ワタシの心にも秋がたっぷりと入り込んで
なんだか切ないような・・・
時々胸がキュンとなるんだけど
みなさんは、どうですか?
気が付くとザクロから赤い真珠のような粒が顔をのぞかせている。
フフフ・・って笑ってるような
今年も外が見られてよかったね。
ワタシの心にも秋がたっぷりと入り込んで
なんだか切ないような・・・
時々胸がキュンとなるんだけど
みなさんは、どうですか?

これは、庭の雑草のイヌタデ
イヌタデなんて呼ぶと本当に雑草だなと思うけど・・・
別な呼び方の「あかまんま」と言うと可愛いよね!
デジカメなので、なかなかきれいに撮れない
それが、時々いい感じに撮れることがある。
このあかまんま、少しお気に入りに撮れた。
偶然が嬉しい♪
イヌタデなんて呼ぶと本当に雑草だなと思うけど・・・
別な呼び方の「あかまんま」と言うと可愛いよね!
デジカメなので、なかなかきれいに撮れない
それが、時々いい感じに撮れることがある。
このあかまんま、少しお気に入りに撮れた。
偶然が嬉しい♪

コスモスが満開
やさしい風に揺れながら咲いていた。
ワタシの心もゆらゆら
コスモスのように風に揺られるのも楽しい~
さて、みなさんの秋はどうですか?
いい秋の一日でありますように!
byかをる
やさしい風に揺れながら咲いていた。
ワタシの心もゆらゆら
コスモスのように風に揺られるのも楽しい~
さて、みなさんの秋はどうですか?
いい秋の一日でありますように!
byかをる
Posted by かをる at 14:09│Comments(16)
│自然
この記事へのコメント
ザクロがよく熟れていますね。
イヌタデと言うんですか、よく見かけるけれど
名前は知りませんでした。
イヌタデと言うんですか、よく見かけるけれど
名前は知りませんでした。
Posted by いさお at 2012年10月21日 15:37
ザクロの木があるの~?とっても良い色をしています。
アカマンマ、、可愛い呼び名ですね~!これも又いい色。
コスモスの今が旬のごときに、あっちこっちで見かけます。
涼しくなって、元気復活? 秋の花は冴えた色ね~(*^^)v
アカマンマ、、可愛い呼び名ですね~!これも又いい色。
コスモスの今が旬のごときに、あっちこっちで見かけます。
涼しくなって、元気復活? 秋の花は冴えた色ね~(*^^)v
Posted by おれんじ
at 2012年10月21日 17:32

かをるさんの大フアンです!いつもいつも写真が素晴らしいですが、今日のざくろ、コスモス、あかまんま(知りませんでした)素敵に撮れてますね!癒されます。
Posted by cosmos at 2012年10月21日 17:52
写真といい文に感心するばかり・・
Posted by カピパラ
at 2012年10月21日 18:20

いさおさん
こんばんは~
イヌタデも見方では可愛いでしょう~
ワタシは好きなんです。
ザクロも食べるより観賞
壺に入れて楽しんでます。
こんばんは~
イヌタデも見方では可愛いでしょう~
ワタシは好きなんです。
ザクロも食べるより観賞
壺に入れて楽しんでます。
Posted by かをる at 2012年10月21日 22:47
おれんじさん
ザクロの木が2本あります。
でも、今年は実の付きが悪くて数個しか育ちませんでした。
ザクロの色は、なんともいえない色ですね。
あかまんまもコスモスも癒される花です。
ザクロの木が2本あります。
でも、今年は実の付きが悪くて数個しか育ちませんでした。
ザクロの色は、なんともいえない色ですね。
あかまんまもコスモスも癒される花です。
Posted by かをる at 2012年10月21日 23:03
cosmosさん
いや~嬉しいコメント
少し恥ずかしいですが・・・
ありがとうございます。
どちらのcosmosさんでしょう?
いや~嬉しいコメント
少し恥ずかしいですが・・・
ありがとうございます。
どちらのcosmosさんでしょう?
Posted by かをる at 2012年10月21日 23:07
カピパラさん
こんばんは~
カピパラさん、褒めすぎです。
でも、お世辞でも喜んでます。
こんばんは~
カピパラさん、褒めすぎです。
でも、お世辞でも喜んでます。
Posted by かをる at 2012年10月21日 23:09
ザクロ 少なくなりましたよね?
きれいなルビー色に色づいてますね!!
あかまんま・・・赤いご飯粒のようですよね?
よく見かけます、ウチの畑でも。。。
コスモスは大好きな花~^^
まだこんなにきれいに咲いてるんですね~
写真がきれいだから ホント癒されます~^^
きれいなルビー色に色づいてますね!!
あかまんま・・・赤いご飯粒のようですよね?
よく見かけます、ウチの畑でも。。。
コスモスは大好きな花~^^
まだこんなにきれいに咲いてるんですね~
写真がきれいだから ホント癒されます~^^
Posted by audrey at 2012年10月22日 11:36
我が家で感じる秋は丁度今頃咲く金木犀だけです。14年前に家を建てた時に一緒に植えた記念樹です。平成10年10月10日が入居でした。金木犀の香りが漂ってくるともうそんな時期かと感慨にふけります。
Posted by しゅう at 2012年10月22日 15:33
かおるさん こんばんは~
コメント有難う~
秋らしい写真ですね~。
私も先日、大原へコスモスを見に行ってきましたが、
かおるさんのように奇麗に咲いていなくて,二分咲き
くらいでした。 でも、大原の自然に接してとても
心洗われる気分でした。 大原のブログ見てくださいね。
コメント有難う~
秋らしい写真ですね~。
私も先日、大原へコスモスを見に行ってきましたが、
かおるさんのように奇麗に咲いていなくて,二分咲き
くらいでした。 でも、大原の自然に接してとても
心洗われる気分でした。 大原のブログ見てくださいね。
Posted by レチチア at 2012年10月22日 20:49
おはよう~~!
今日は久しぶりの休みです^^
秋っていいよね。
春にあちこちで花が咲き始めるころもいいけど、
葉っぱの色が変わって、はらはらと落ちて行く時期も
景色に見とれてしまいます。
玄関先の金木犀が香り始める頃、いつも切ない気持ちになります。
そしてウォーキングの道の桜の木はすっかり裸になって、
楓が色づき、汗ばんだ額に当たる風が涼しくて、秋だなぁって
つぶやいてしまう瞬間。
忙しくなるちょっと前のこの時期が最高ですね^^
今日は久しぶりの休みです^^
秋っていいよね。
春にあちこちで花が咲き始めるころもいいけど、
葉っぱの色が変わって、はらはらと落ちて行く時期も
景色に見とれてしまいます。
玄関先の金木犀が香り始める頃、いつも切ない気持ちになります。
そしてウォーキングの道の桜の木はすっかり裸になって、
楓が色づき、汗ばんだ額に当たる風が涼しくて、秋だなぁって
つぶやいてしまう瞬間。
忙しくなるちょっと前のこの時期が最高ですね^^
Posted by おしゃれな猫 at 2012年10月23日 09:38
audreyさん
いつもありがとう♪
秋は、自然が色づいて行くのにつれて
心もなんだかザワザワします。
これから冬にかけては特にね。
好きなんだけど・・・ちょっとという感じです。
いつもありがとう♪
秋は、自然が色づいて行くのにつれて
心もなんだかザワザワします。
これから冬にかけては特にね。
好きなんだけど・・・ちょっとという感じです。
Posted by かをる at 2012年10月23日 22:35
しゅうさん
まあ~偶然
びっくりです。
我が家も平成7年に立て替えて
入居が10月10日です。
この日は、夫の誕生日
それに合わせたのですよ。
しゅうさんちの秋は、記念樹の金木犀なのですね。
素敵なお話です。
まあ~偶然
びっくりです。
我が家も平成7年に立て替えて
入居が10月10日です。
この日は、夫の誕生日
それに合わせたのですよ。
しゅうさんちの秋は、記念樹の金木犀なのですね。
素敵なお話です。
Posted by かをる at 2012年10月23日 22:39
レチチアさん
こんばんは~
お元気そうですね。
大原へ行かれたのですね。
後ほど訪問させていただきます。
秋の大原・・・楽しみです。
こんばんは~
お元気そうですね。
大原へ行かれたのですね。
後ほど訪問させていただきます。
秋の大原・・・楽しみです。
Posted by かをる at 2012年10月23日 22:41
おしゃれさん
日本の秋・・・いいですね。
なんともいえない~
色づいて行く秋
葉の落ちていく晩秋
センチなワタシがなおセンチになる季節です。
日本の秋・・・いいですね。
なんともいえない~
色づいて行く秋
葉の落ちていく晩秋
センチなワタシがなおセンチになる季節です。
Posted by かをる at 2012年10月23日 22:43