2012年10月11日

今日は、いい日





今日は、いい日








今日は、高松のディサービス施設へ阿波おどりボランティアに行った。

狭いロビーだったので、利用者の方々と間近で話が出来


90歳になる奥さんに

「この歳で阿波踊りがみられるなんて良かった~また、来てね!」

と言われて、いささかこそばゆかった。

下手な阿波おどりなのに・・・

でも、喜んでもらえるというのは、こちらもいい気分♪

お世辞でも嬉しい





職員の方々も一緒になって踊っていただいた。

みなさん、大喜び







今日は、いい日







そして、帰りは、こんな言葉もいただく。



「元気が出たよ!ありがとう~」




何より嬉しい言葉よね。

こちらこそ元気をもらった気がする。

こんな踊りで喜んでいただけるなんて・・・

少し申し訳ない

もっと練習を重ねて、自信が付かないとダメだな~と反省




今日は、ちよっといい日だったかな?








同じカテゴリー(長寿大学等)の記事画像
楽しいOB会
ランチが続く~~
スマホを何日も確認しない彼女
縁だね~~素敵な会だった。
3年ぶりの食事会
噂の楽しい先生
同じカテゴリー(長寿大学等)の記事
 楽しいOB会 (2025-03-24 20:28)
 ランチが続く~~ (2025-03-23 19:57)
 スマホを何日も確認しない彼女 (2025-02-12 20:21)
 縁だね~~素敵な会だった。 (2024-06-12 20:38)
 3年ぶりの食事会 (2023-06-08 18:37)
 噂の楽しい先生 (2023-05-22 20:48)
この記事へのコメント
かをるさん、こんばんは~
良いことしてきましたねぇ~
皆さんに喜ばれて気持ち良かったでしょうね~
お年寄りに元気与えられて一緒に楽しんでいるかをるさんの顔が浮かびそうで~す(笑)
Posted by nene at 2012年10月11日 22:07
皆さんに喜んでもらえたら、こちらまで嬉しいですね。
踊っている姿に、デイサービスの方が元気になるのい分かります。
阿波踊りは、賑やかで楽しいですから。
かをるさんも踊りながら、元気が出るのでしょうねぇ~
Posted by まこ at 2012年10月11日 22:14
未だかって、阿波踊りを目の前で見たことがない
ホームの方と同じで、僕も観てみたい♪

話は違うが、一番上の写真の右端の女性
美人ですね♪一目ぼれしましたぜ・・・ハハハハ
Posted by ブル at 2012年10月12日 10:17
neneさん

おはようございます。

レスが遅くなりました。
ボランティアも難しいと思ってましたが
この日は、楽しく過ごすことが出来ました。
ニコニコディーでした。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2012年10月14日 11:38
まこさん

おはようございます。

阿波おどりは、何の曲にも合うのでいいのですよ。
元気が出る踊りですね。
そして、誰でも踊れるのがいいわ~
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2012年10月14日 11:40
ブルさん

おはようございます。

ブルさんお目が高い
この方は、我々の阿波踊りのマドンナですよ。
小柄でチャーミング、憧れですよ~~

本場の阿波おどりは、徳島ですが
東京の高円寺阿波おどりがありますよ。
8月の最終土曜日?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2012年10月14日 11:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日は、いい日
    コメント(6)