2012年07月25日
セミはどこへ行ったのか?
7月ももう終わりというのに
我が家では、セミの鳴き声が全くない。
朝から、虫の鳴き声ばかりが聞こえている。
例年、ケヤキの木にべったりと張り付いて、それはけたたましく鳴いているはずなのに・・・

どこもかな?思っていたが
昨日もどこかでセミの声を聞いた。
その原因はなんだろうか?
昨年、家の壁に張り付いて羽化していたセミの姿を見つけて
ブログにもアップした。
幼虫が土の中から出て、壁によじ登り羽化していた。
・・・とすると、ひとつ考えられるのは
昨年、孫っちが来ている時にムカデが出て大騒ぎとなった。
そこで、今年は春から3回もムカデ予防の薬を家の回りに撒いた。
そのために、壁に登れないで?・・・と思ったりしている。
あのけたたましい鳴き声には、閉口するのだけど
また、セミがいないのも気になるものだ。
セミさんヤーイ~~どこへ行ったの?
Posted by かをる at 12:13│Comments(18)
│自然
この記事へのコメント
うちも遅いみたいよ(^^・・・今頃はアブラゼミ?でうるさいくらいだもの・・・ズレてるのかな?まぁ、静かでいいんですけど(^ー^
Posted by torinosu at 2012年07月25日 12:27
確かに心配というか
さみしいですね。。。
さみしいですね。。。
Posted by makkie at 2012年07月25日 12:33
うちのまわりは蝉が大合唱しています(●^o^●)田舎。。
Posted by クリス遊
at 2012年07月25日 13:39

そうですよね。
私も先日来いつになったらセミの鳴き声が…って
思ってたところです。
この位置に座ってるとうるさいくらいなのに。
明日くらいは聞こえるかな、と期待したりしてます。
うるさくとも夏の声だから。
私も先日来いつになったらセミの鳴き声が…って
思ってたところです。
この位置に座ってるとうるさいくらいなのに。
明日くらいは聞こえるかな、と期待したりしてます。
うるさくとも夏の声だから。
Posted by ももこ at 2012年07月25日 15:54
僕も今年はあまりセミの鳴き声聴かないな~って思ってました(>_<)
鳴くとうるさいけど、鳴かないのも寂しいものですね・・・
会社の周りも今年はあまり聞かれないです。
鳴くとうるさいけど、鳴かないのも寂しいものですね・・・
会社の周りも今年はあまり聞かれないです。
Posted by コッシー
at 2012年07月25日 15:59

わが家は、朝から大合唱でけたたましく啼いておりますル。
それだけで汗が出てきそうな・・・
夏はやっぱりセミですよね。
かをるさんちは、駆除のせいかなぁ?
それだけで汗が出てきそうな・・・
夏はやっぱりセミですよね。
かをるさんちは、駆除のせいかなぁ?
Posted by しあわせさがし at 2012年07月25日 20:45
蝉は、去年はとても少なかったけど
今年は遅まきながらやっと鳴き始めました。
せみ時雨・・・鳴けばうるさいし
鳴かねば物足りないようで・・・
勝手?(笑)
今年は遅まきながらやっと鳴き始めました。
せみ時雨・・・鳴けばうるさいし
鳴かねば物足りないようで・・・
勝手?(笑)
Posted by green at 2012年07月25日 21:51
torinosuさん
おはよう♪
今年は、遅いのかな?
昨年は、もうやかましく鳴いてたとあるんだけど?
その年でちがうのね。
おはよう♪
今年は、遅いのかな?
昨年は、もうやかましく鳴いてたとあるんだけど?
その年でちがうのね。
Posted by かをる at 2012年07月26日 08:26
makkieさん
おはようございます。
今朝も静かです。
突然に鳴き始めるかもね。
おはようございます。
今朝も静かです。
突然に鳴き始めるかもね。
Posted by かをる at 2012年07月26日 08:28
クリス遊さん
おはようございます。
そうなんですか~
こちらもど田舎なんですよ。
そのうちうんざりするほど鳴き始めるかもしれないです。
おはようございます。
そうなんですか~
こちらもど田舎なんですよ。
そのうちうんざりするほど鳴き始めるかもしれないです。
Posted by かをる at 2012年07月26日 08:30
ももこさん
おはようございます。
今年は、遅いのですね。
気候のせいでしょうか?
やはり、あるべきものがないのは??
セミの鳴き声は、夏の定番ですからね。
でも、早くも虫の声は、朝からしてるんですよ。
おはようございます。
今年は、遅いのですね。
気候のせいでしょうか?
やはり、あるべきものがないのは??
セミの鳴き声は、夏の定番ですからね。
でも、早くも虫の声は、朝からしてるんですよ。
Posted by かをる at 2012年07月26日 08:34
コッシーさん
おはようございます。
やはり・・・
我が家だけでないのね。
今年は遅いのかも
待つことにします。
おはようございます。
やはり・・・
我が家だけでないのね。
今年は遅いのかも
待つことにします。
Posted by かをる at 2012年07月26日 08:35
しあわせさん
おはようございます。
大阪は、こちらより暑いもかも・・・
こちらはどうしても緑が多いから
暑さが足りないのか?
なんでしょう~
やはり、夏の声が聞かれないのは心配です。
おはようございます。
大阪は、こちらより暑いもかも・・・
こちらはどうしても緑が多いから
暑さが足りないのか?
なんでしょう~
やはり、夏の声が聞かれないのは心配です。
Posted by かをる at 2012年07月26日 08:37
greenさん
今日も暑いようですね。
こちらも36度になるようです。
そちらは、鳴き始めてますか・・・
じゃ~こちらもその内
鳴けば、うるさいなあ~と思うでしょうね。
本当に勝手なことです。
今日も暑いようですね。
こちらも36度になるようです。
そちらは、鳴き始めてますか・・・
じゃ~こちらもその内
鳴けば、うるさいなあ~と思うでしょうね。
本当に勝手なことです。
Posted by かをる at 2012年07月26日 08:42
大学も夏休みになりましたね。
蝉が泣かなくても又孫ちゃんが帰って来て
大合唱しますよ!
わが家は今蝉と孫の大合唱で大変な事になっています。
もう暑くて暑くて・・・・・。
もうすぐ静かな環境を味わえるのでそれが楽しみでもあります。
蝉が泣かなくても又孫ちゃんが帰って来て
大合唱しますよ!
わが家は今蝉と孫の大合唱で大変な事になっています。
もう暑くて暑くて・・・・・。
もうすぐ静かな環境を味わえるのでそれが楽しみでもあります。
Posted by さくらandそら
at 2012年07月26日 09:41

かおるさん こんにちは~
ご無沙汰しました~ まあまあ元気にしておりました。御気にかけて頂いて
有難うございました。
せみが鳴かないのは何か原因が有るかもね。 我家は大分前からうるさく朝から鳴いておりますよ~ うるさくても季節のものだから鳴かないのも気に
かかりますね~
ご無沙汰しました~ まあまあ元気にしておりました。御気にかけて頂いて
有難うございました。
せみが鳴かないのは何か原因が有るかもね。 我家は大分前からうるさく朝から鳴いておりますよ~ うるさくても季節のものだから鳴かないのも気に
かかりますね~
Posted by レチチア at 2012年07月26日 15:17
さくらさん
そうなんですよ。
明日、やってきます。
賑やかなことですわ~~
>もうすぐ静かな環境を味わえるので<
そうなの?
我が家と反対?
1ヶ月会えないのですね。さみしいね。
そうなんですよ。
明日、やってきます。
賑やかなことですわ~~
>もうすぐ静かな環境を味わえるので<
そうなの?
我が家と反対?
1ヶ月会えないのですね。さみしいね。
Posted by かをる at 2012年07月26日 21:51
レチチアさん
お元気のようですね。
こう暑くては、ピースちゃんとの散歩が大変ですね。
お身体ご自愛下さいね。
お元気のようですね。
こう暑くては、ピースちゃんとの散歩が大変ですね。
お身体ご自愛下さいね。
Posted by かをる at 2012年07月26日 21:54