2011年09月01日
57歳で小林幸子が結婚・・・。
昨日は何人から、聞いただろう・・・
「演歌歌手の小林幸子が57歳で、8歳下の人と結婚するらしいよ~」
「お相手は、元サッカー日本代表のイケメンの会社社長だと・・・」
・・・という話
そして、感想もそれぞれで面白かった。
「歳をとったから、さみしくなったんよ~」という人
ある人は
「その歳で結婚は、考えられない・・・」
「相手が若いから、いいかもしれない」
また、ある人は
「いいんじゃないの?人間は、死ぬまで恋愛はするものよ」
そして・・・こんな意見も
「すぐ離婚するから・・見ててご覧」
言ってる人の
それまで歩んできた半生が、何だか想像できるようだった。
57歳と言えば、凡人には人生の秋が目の前にせまりつつある年齢
人生50年時代なら、もうとっくに人生は終わっているのだけど
時代は、変わり、今は人生80年時代となった。
人生の秋とは言え、冬までは、57歳なら平均でも30年あることになる。
主人を亡くした幼馴染も言っていた。
「これからの長い老後をワタシは、ひとりでは生きていけない~」
言葉通り、彼女は、事実婚で楽しくしている。
人間は、群れの中で生まれて、生涯、群れの中で暮らす。
家庭、職場、社会に帰属しなければ、安定した生活は出来ない。
人間は、群れるように出来ているのだと思う。
だから、何歳だろうと群れる相手がいれば、自然なこと
57歳で初婚
何かこれからの長寿社会を象徴してるようで
いいではないか・・・と思う。
ワタシは、大いに拍手をおくりたい。
Posted by かをる at 07:46│Comments(24)
│テレビ・新聞・本
この記事へのコメント
加藤茶さんが自分の娘と同じぐらいの女性と結婚したのは驚きでしたが。
一人で生きて一人で誰にも看取られずに死ぬと言う選択は、取りたくないんでしょう。
芸能人は寂しがりやな人が多いのでしょう。
一人で生きて一人で誰にも看取られずに死ぬと言う選択は、取りたくないんでしょう。
芸能人は寂しがりやな人が多いのでしょう。
Posted by rieko♪ at 2011年09月01日 08:29
おはよう(^-^)/
開店前にコメントしちゃおう!
いいじゃな~い!
私も拍手です。笑顔がずっと続くことを祈ります。
仕事に戻りま~す!
開店前にコメントしちゃおう!
いいじゃな~い!
私も拍手です。笑顔がずっと続くことを祈ります。
仕事に戻りま~す!
Posted by おしゃれな猫こんにちは at 2011年09月01日 08:56
おはよう~~
あらら・・おしゃれ猫さん
精力的ですねぇ~~
魅力的な女には魅力的な男が集まる。
ふふふ・・・かをるさん
まだまだいけます~^
30年を心豊かに生きましょうね~~
あらら・・おしゃれ猫さん
精力的ですねぇ~~
魅力的な女には魅力的な男が集まる。
ふふふ・・・かをるさん
まだまだいけます~^
30年を心豊かに生きましょうね~~
Posted by しあわせさがし at 2011年09月01日 09:30
人世最大の出来事 と言うイメージが薄らいできました
これからは片目つぶってのお二人さんっか
これからは片目つぶってのお二人さんっか
Posted by aki at 2011年09月01日 09:31
かをるさん、おはよう~
57歳で初婚、大賛成です。
やはり、女性として生まれたからには
「一度」は結婚すべきだと思います。
何かが変わって離婚してもそれはそれで
良いのでは…と私は思うのですが。
小林幸子さんの幸せを祈りましょうよ(*^^)v
57歳で初婚、大賛成です。
やはり、女性として生まれたからには
「一度」は結婚すべきだと思います。
何かが変わって離婚してもそれはそれで
良いのでは…と私は思うのですが。
小林幸子さんの幸せを祈りましょうよ(*^^)v
Posted by nene at 2011年09月01日 10:03
僕はいくつになっても恋してたいです( ̄∇ ̄*)ゝエヘヘ
Posted by コッシー
at 2011年09月01日 13:19

驚くことないですねぇ~
だって小林幸子って奇麗な人だもの。
まだまだ、恋も人生も楽しみたいでしょう。
これから新婚とは・・・うらやましい!
だって小林幸子って奇麗な人だもの。
まだまだ、恋も人生も楽しみたいでしょう。
これから新婚とは・・・うらやましい!
Posted by まこ at 2011年09月01日 13:50
50歳代を思い起こせば、男の私でも未だ男女関係を意識していたように思います。
まして人生80何歳かの時代です。50代女性と40代男性がわりない仲になることは不思議ではないのでしょう。
けれど私には想像を絶する事件です。
まして人生80何歳かの時代です。50代女性と40代男性がわりない仲になることは不思議ではないのでしょう。
けれど私には想像を絶する事件です。
Posted by 爺 at 2011年09月01日 14:57
かをるさんお久しぶりです。
いいですよね。小林幸子さん、
いくつになってもその時が適齢期です!
いまだに一人で頑張るわが娘にもいつかは・・・と
心強く思いますよ。
いいですよね。小林幸子さん、
いくつになってもその時が適齢期です!
いまだに一人で頑張るわが娘にもいつかは・・・と
心強く思いますよ。
Posted by ももこ at 2011年09月01日 15:22
riekoさん
みんな本当は、さみしがり屋の気がします。
現代は生き方もさまざまですね。
昔は、ひとりで生きていくのも、親子ほど歳が違うのも
世間が冷たかった気がしますが
今はどんな生き方も自由
良い時代になりました。
みんな本当は、さみしがり屋の気がします。
現代は生き方もさまざまですね。
昔は、ひとりで生きていくのも、親子ほど歳が違うのも
世間が冷たかった気がしますが
今はどんな生き方も自由
良い時代になりました。
Posted by かをる at 2011年09月01日 17:22
おしゃれな猫さん
お仕事前にありがとう~
お仕事ご苦労さまでした。
小林幸子さん、性格よさそうに見えるから?
きっと、いい夫婦になると思うわ~
おしゃれさんご夫婦のようにね!
お仕事前にありがとう~
お仕事ご苦労さまでした。
小林幸子さん、性格よさそうに見えるから?
きっと、いい夫婦になると思うわ~
おしゃれさんご夫婦のようにね!
Posted by かをる at 2011年09月01日 17:25
しあわせさがしさん
ふふふ・・・は、意味ありげですねぇ~
ワタシもしあわせさんのシアワセにあやかって
心豊かに生きて行きたいものですわ~~
ふふふ・・・は、意味ありげですねぇ~
ワタシもしあわせさんのシアワセにあやかって
心豊かに生きて行きたいものですわ~~
Posted by かをる at 2011年09月01日 17:29
akiさん
>これからは片目つぶってのお二人さん<
それが円満の秘訣ですね。
干渉しない生活がいいようですよ~
うらやましいことです。
>これからは片目つぶってのお二人さん<
それが円満の秘訣ですね。
干渉しない生活がいいようですよ~
うらやましいことです。
Posted by かをる at 2011年09月01日 17:32
neneさん
ワタシも同感よ~
シアワセになってほしいですね。
世の高齢者おひとりさんも遠慮しないで
がんばってほしいですね。
魅力的なneneさんもね!
ワタシも同感よ~
シアワセになってほしいですね。
世の高齢者おひとりさんも遠慮しないで
がんばってほしいですね。
魅力的なneneさんもね!
Posted by かをる at 2011年09月01日 17:36
コッシーさん
気持ち分かるけど・・・
我が夫がそんなこと言ったら
張りパンよ~~
気持ち分かるけど・・・
我が夫がそんなこと言ったら
張りパンよ~~
Posted by かをる at 2011年09月01日 17:38
まこさん
人生が長くなった証拠ね。
57歳で初婚が嬉しい♪
シングルさんたちに、希望を与えてくれたかな?
でも、美人だからねぇ~
人生が長くなった証拠ね。
57歳で初婚が嬉しい♪
シングルさんたちに、希望を与えてくれたかな?
でも、美人だからねぇ~
Posted by かをる at 2011年09月01日 17:43
爺さん
加藤 茶さんなんて、もっとびっくりですね。
自由な時代になったということでしょうか・・・
でも、いいことだと思います。
加藤 茶さんなんて、もっとびっくりですね。
自由な時代になったということでしょうか・・・
でも、いいことだと思います。
Posted by かをる at 2011年09月01日 17:46
ももこさん
おひさしぶりです。
そうですよ。
娘さんの適齢期が来るまで
諦めないで・・・
おひさしぶりです。
そうですよ。
娘さんの適齢期が来るまで
諦めないで・・・
Posted by かをる at 2011年09月01日 17:48
初婚なんですね~
実際に80代の要介護状態の方の世話をする
婚姻関係のない女性の姿はちらりほらり見ます。
それに比べれば50代。若い若い。
あれ?
私とおない歳ですが?
私は…1回済んだんで、もう充分堪能した気分です^^;
実際に80代の要介護状態の方の世話をする
婚姻関係のない女性の姿はちらりほらり見ます。
それに比べれば50代。若い若い。
あれ?
私とおない歳ですが?
私は…1回済んだんで、もう充分堪能した気分です^^;
Posted by みかん at 2011年09月01日 20:21
みかんさん
こんばんは~
要介護の人の世話をする人・・・必要とされるというのが
生きがいになってるのかな?
何もしないでぼ~っとしてるより、イイのかもしれないですね。
みかんさん
>私は…1回済んだんで、もう充分堪能した気分です<
いいダンナさまだったのね。
でも、まだまだ長い人生
どこで出会いがあるか・・・これは分かりませんよ~
こんばんは~
要介護の人の世話をする人・・・必要とされるというのが
生きがいになってるのかな?
何もしないでぼ~っとしてるより、イイのかもしれないですね。
みかんさん
>私は…1回済んだんで、もう充分堪能した気分です<
いいダンナさまだったのね。
でも、まだまだ長い人生
どこで出会いがあるか・・・これは分かりませんよ~
Posted by かをる at 2011年09月01日 20:53
余計なお世話かもしれませんが小林幸子さんの写真、肖像権に触れませんでしょうか?大きなお世話ですが老婆心より。
Posted by しゅう at 2011年09月02日 11:04
しゅうさん
はい、そのとおりですね。
削除します。
ありがとう
はい、そのとおりですね。
削除します。
ありがとう
Posted by かをる at 2011年09月02日 11:39
初めまして!
小林幸子さんは、確か私と同じ年の生まれです。
素直におめでとう!ですね、感想は。
手をたずさえて生きる人がいればそんな目出度いことは無い、
と思うばかりです。
人間は最後までつがいでいられることに
一番の幸せを感じる生き物だそうです。
小林幸子さんは、確か私と同じ年の生まれです。
素直におめでとう!ですね、感想は。
手をたずさえて生きる人がいればそんな目出度いことは無い、
と思うばかりです。
人間は最後までつがいでいられることに
一番の幸せを感じる生き物だそうです。
Posted by ミルフィーユ at 2011年09月02日 20:28
ミルフィーユさん
ワタシもそう思います。
シアワセそうな会見も出てました。
よかったですね。
ワタシもそう思います。
シアワセそうな会見も出てました。
よかったですね。
Posted by かをる at 2011年09月02日 22:06