2010年04月04日

プチ個展開催のお誘いだけど?



10年前に趣味でしていた油絵



少し楽しくなり始めた頃に


看護のためスパッと止めた。




それからは、描く気がせず、道具もキャンパスもそのまま



・・・・・いつの間にか、10年の歳月が流れた。




そして、今日、その頃の仲間がしているギャラりー


ギャラリーといっても、小作品が10点ぐらい並ぶ小さなお店




その仲間が、個展をしないかとのお誘い


その頃に描いた絵でいいからと言うけどねぇ~




自信がないからと断ったけど、強くすすめて下さる。


「スケジュールに入れたよ」って



披露する絵ではないのに、困った困った


どうしよう?



また、描いてみようかな?



しばらく悩みそう~

















同じカテゴリー(版画・絵画等)の記事画像
感動!友人の素晴らしい絵と言葉の一冊
ルイ・ヴィトンのポスター
素敵なコサージュ作り
バンクシーが屋島に現る?
森のギャラリーへ一年ぶりの訪問
創作人形展「赤毛のアンと子どもたち」
同じカテゴリー(版画・絵画等)の記事
 感動!友人の素晴らしい絵と言葉の一冊 (2024-05-30 22:00)
 ルイ・ヴィトンのポスター (2024-01-18 20:40)
 素敵なコサージュ作り (2024-01-14 17:26)
 バンクシーが屋島に現る? (2023-12-11 20:02)
 森のギャラリーへ一年ぶりの訪問 (2023-12-05 19:56)
 創作人形展「赤毛のアンと子どもたち」 (2023-11-10 21:25)
この記事へのコメント
わざわざ声をかけてくれたのも何かの縁ですよ♪

堅苦しく考えずに、また描いてみればどうですか?(^-^)
Posted by みぃみぃ at 2010年04月04日 22:49
ぜひぜひ、チャレンジして下さい!
油絵・・まだ見たこと無いですが・・
かを~るさんの写真も大好きですよ^^
Posted by にこまるにこまる at 2010年04月04日 22:51
写真のセンスがあるかを〜るさんの描く油絵が見たいです。

かんごの為にスパッと止めた……私も同じような事でパッチワークを止めました。

でも、最近再び始めました。

かを〜るさん、生きているうちに何を残せるか?だと思いませんか?
Posted by rieko♪ at 2010年04月05日 06:36
みぃさん

そのとおりかもしれませんね。
そのギャラリーは、本当に超庶民的ですから
堅苦しく考えることはないかな。
Posted by かを~る at 2010年04月05日 08:36
にこまるさん

ありがとうございます。
がんばってみようかな?・・・と
なんとなく気持ちがアップしてきました。
10年も描いてないですから
どうなるか?
Posted by かを~る at 2010年04月05日 08:38
rieko♪ さん

本当はしょうもない絵が沢山できても
子どもたちが処分に困るだろうな?
と思うのですが・・・

でも、後のことは、考えるのを止めて
楽しく生きていく・・ですね。
何かして生きがいを見つけなくては
生きていくかいがかいがないというものです。
Posted by かを~る at 2010年04月05日 08:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
プチ個展開催のお誘いだけど?
    コメント(6)